MDFのアルファベット文字をブリキ風に - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

MDFのアルファベット文字をブリキ風に

昨日のブログ↓
http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
のアルファベット切り文字(アルファベットレター)をブリキ風に加工してみました。

そんなに大したこともしておりませんが・・・



そして 少し、端折っていますが・・・こんな感じで進めました。

P6177390.jpg

アクリルスプレーのシルバーを使って・・・

P6177392.jpg

P6177394.jpg

乾かしながら、いろんな方向からスプレーします。

P6187398.jpg

P6187401.jpg

乾いたらエイジングリキッドを多めに付けて・・・

P6187406.jpg

ウエスで拭き取ったら、
ちょっと使い込んだ感じのブリキ風の出来上がり!!

何気に、ドレッサーの部品もいっしょに、スプレーして時短してます♪



P6187409.jpg

黒っぽい色もちょこっと入れた方が良かったかな??

とりあえず、しばらくこんな感じで飾っておきます。
また、気分が変わったらいろんな色にペイントできますもんね♪


P6147371.jpg
BEFORE のナチュラルな状態。。。

P6187413.jpg

昼と夜とで、光の具合が異なりますが、
地味にブリキっぽく居てくれます。

P6187414.jpg






にほんブログ村

読んでくださってありがとうございました(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






追記



MDF(Medium Density Fiberboard)
・・・中密度繊維板

紙と同質で、紙より強いエコなボードだそうです。。。

無印良品などでも、結構前から使われてましたよね。
ワタシも、MDF素材の収納品持ってたんで、馴染みはあったんですが、
ちゃんとした意味は知らなかったかも(笑)



ブリキ文字、いつになるかはわかりませんが
もうちょっと黒っぽくするべく、続きがあるかも???です( ´艸`)


この週末は、結構子供と遊んでしまったのですが、
ほどほどに、ドレッサーの方も進めることができました。

ゆるっと更新で、月曜日からぼちぼち更新していきますので、また遊びに来てくださいね♪

コメント

No title
切り文字 いい感じです^^
欲しいけど手が出ない部分をDIYで。
って私もそうなのでものすごく頷きました!

ドレッサーも楽しみです

burubon。

Re: No title
凪さんへ☆
コメントありがとうございます((((*゜▽゜*))))

ホント、前はいろいろ欲しいものがあっても高い~~とか諦めてた部分もあったんですが、今は怖いもの知らずで、安い材料などを使っていろいろ挑戦してしまっています(^.^)

凪さんのおうちも、いろいろ参考になるアイデアがいっぱいで興味津々です~~~(^^♪

ドレッサーも、まだまだ未知な感じですが、ぼちぼちUPしていきますので、また遊びに来てやってくださいね。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク