ダイニング☆ちょっと男前カウンターデスク 必要なものを付け加えながら - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ダイニング☆ちょっと男前カウンターデスク 必要なものを付け加えながら

カウンターテーブル??カウンターデスク??

壁付けにして使う奥行きの短い長机を作っています。

これは、最近のお気に入りちょっと男前仕様にするつもりです。

場所を移動して、
工作室(小屋)の中で作業します。

ちなみに 下に敷いてるダンボールは、何度も塗装に使っているリサイクルで、
最近赤いもの塗ったので、
赤が一杯ついてますが、赤いペンキです。

ホラー画像じゃないですよ(^◇^;)


P5247208.jpg
脚は、床にぴったりするように、木材で真っ直ぐになるように整えてから・・・


P5247207.jpg
切り欠きしたところは、ビス留めしました。

P5247209.jpg

そして、それだけでは、しっかり固定されないし、
もうひとつこの机には、荷物置きを作りたいという野望があるので、
荷物置きを支える木材を付けたいと思います。

印を書いて。。。

P5247210.jpg

今度は、切り欠きじゃなく、そのまま印の位置にビス留めします。

P5247211.jpg

ひとまず脚出来上がりました(^○^)

P5247212.jpg

今度は、暑かったので、部屋の中に移動して・・・


前に長さを測ってカットしておいたSPF1×4材を取り付けます。
これは、幕板っていう名前でいいのかな??

このSPFも、随分前に購入していたもので、何かの時に水色のペンキが付いたので、
ワトコオイル塗っても、こんな感じです。


P5247215.jpg
前後の幕板だけ取り付けるつもりだったんだけど。。。

やっぱり、見た目にも機能的にも、脚をぐるりと包んだ方がいいよね~~と、途中で思って

ひっくり返して、側面の幕板?になる部分の長さを測るも・・・

すでに左右で狂いが^_^;^_^;^_^;

いつもよりいい感じだと思ったのに~~。

最初から幕板ぐるりを作るべきだったかな?!

P5247217.jpg

まぁいいや、側面の幕板部分も端材をカットして作ります。

ついでに、壁付けするほうの、支え・・・たまに×型になっていたりもしますよね??

支えも、丸鋸で切って作ってみました。

P5247218.jpg

たまたま、ちょっと短いけれど使えそうなコンパネもあったので、サンダーをかけて・・・角を柔らかい感じにして、

その他の切り出したものと一緒にワトコオイル塗装をしました。


☆彡☆彡☆彡もう少し続きます☆彡☆彡☆彡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク