子供部屋☆端材JUNK壁 下地貼り - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

子供部屋☆端材JUNK壁 下地貼り

前回切った旧トイレの窓枠を角材の間に入れ込みます。

IMG_0786.jpg
もう窓枠とか言わなくても端材でいいでしょうね^_^;
紫のやつです。↑

IMG_0787.jpg
その上から、またまた端材のベニヤ板などを貼りつけていきます。。。

IMG_0788.jpg

ちょっぴり足りないので、そこは、ご愛嬌(ゝω∂)
後で上からなんとかごまかします(ゝω∂)


IMG_0789.jpg
貼れたら、今度は、釘やら、ビスやら・・・で、
想いのままにバランスを見ながら、
端材を貼っていきます。

ちなみに釘やビスを打つのは、基本的に下地の入ってるとこですよ(^^♪

貼り付けるの、ボンドもいいなぁって思ったけど、今、ボンド切らしてて^_^;



IMG_0790.jpg
強力な両面テープなら、端材も落ちてこないですよ♪


つづく。。。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとうございます(__)
明日もいい日になりますように☆彡






開いてくださってありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ


今見たら、

タイトルの一部「端材JUN壁」になってたし(;゚ロ゚)


いくらゆるブログでも、あんまりでしたね。

しかも今日のじゃないブログでもjunkが大文字になったり小文字になったり…。

取り急ぎ、今日のブログタイトル、訂正させていただきました~★☆(*´з`*)☆★

懲りずにまた遊びに来てくださいませ(._.)オジギ

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク