burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
shizu
こうしたい!!を追求すると〜
手作りでもそれなりにねっ( ̄m ̄;)
プロにお願いするよりは
かなり安く済むのでしょうけどねぇ〜( ;´ ▽ ` )ノ
でもストックの材料があるなら〜
やはり消費するるべきよねっ♬
私も今…材料消費強化月間中です(笑)
服 散らかっている???
ぜんぜんよぉ〜 ちゃんとたたまれているしww
うちの子供部屋なんて見せられな〜い!!
泥棒が入った後???って…いう感じ〜(≧∇≦)/爆笑
2015/05/18 URL 編集
burubon。
ですよね~~。
理想は、新しい材料を買って、思った通りに作ってみたい(できるかどうかは別)と思っても、
お金もかかるし、端材が増える一方で。。。
「何も買わない。」って決めて、その中で考えて作るのも、結構楽しかったりもします!!
オシャレな方のお部屋、雑誌だとか、どこかのインテリアのまとめサイトだとか・・・
みると、いっつもオシャレで、写真の撮り方もステキで、整然としてるな~~って思います。
うちもまだまだだけど、庶民は庶民なりに楽しんで、頑張ってDIYです♪
でも、これでも片付けて、キレイになったほうです。(^_^;)
うちも数週間前まで、かなりのもんでしたから(笑)( ´艸`)
2015/05/19 URL 編集