ハンズマンにて 戴いた賞金でお買いもの  - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ハンズマンにて 戴いた賞金でお買いもの 

セルフリフォーム.com様のコンテストで戴いた賞金で、お買いものしてきました(^○^)

何度か応募させていただいている上記のコンテスト(PC版の左側にリンク貼ってます)
賞金が戴けるというのが、とても励みになってます。。。

で、できるだけ普段買わないようなDIY資材であったりとか・・・工具であったりとかを買わせていただいたり、
それを買う資金の足しにしたり・・・と有効に使わせていただいています♪


行ったホームセンターは、ハンズマン!!

DIY好きには有名なところですよね。

熊本にもありますが、うちからはちょっと離れているため、

お休みの日などにしか行くことができません。

いろんなものがあって、陳列もなんだか可愛くって、ワクワクするんですよね~~。

P5117049.jpg
今回購入した、ワタシの分がコチラ!!
いつも良く使うワトコオイル、ペンキ、針金、ペイント薄め液を買わせていただきました(^○^)

このほかにも主人の長靴やら、洗剤やら・・・いろいろ購入して、ちょっとのつもりが結構な出費になってしまいました(^_^;)


いつものHCで見かけないペンキがあって、つや消しだったので、思わず購入してしまいました。

同じものではないけれど ネットで購入しようと思っていたんですが、ハンズマンの方がめっちゃ安くて。。。

次なるDIYに使う赤いペンキが欲しかったんですよね。


ワタシが買ったのと同じペンキです↑


早速お試しです。

コレ↓、いつも訪問してくださる皆様は覚えてくださってますか??
学校で作った塩ビパイプの本立てです。
「いらない。」って言った数人の方から、我が家に戴いてきていたんでした。。。
しかし、一つリメイクしたものの・・・
リメイクしてないのは、物置に置いた状態で あんまりうちでも使ってなくって・・・ゴメンナサイ(^_^;)(^_^;)

でも、せっかくなので、
色のお試しに使わせていただいて、
娘の部屋でも使いたいと思います♪
P5117048.jpg
これです。これです。塩ビの本立て。。。
以前男前にリメイクした本立ての詳細が気になる方はコチラ→☆彡


P5117050.jpg
ミッチャクロン塗って・・・
アーチカーマインを塗ってみました。。。

むむむ。。。
缶のシールの見本の色より鮮やかで、蛍光色っぽい印象。。。

カーマインって、そういえば真っ赤な感じでしたね(^_^;)(^_^;)

買っといてなんですが。。。
もうちょっと暗い感じ、落ち着いた色にしたいので
後日他の色を混ぜて、好みの色にしてみたいと思います♪


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとうございます(__)
明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク