ミニ温室☆すのこ構造を利用して。。。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ミニ温室☆すのこ構造を利用して。。。

昨日のブログミニ温室を作ってみたい^^
では、小さな温室を作ってみたい・・・っていう
キモチの表明をしたのですが・・・


はっきり言って、あんまり進んでいません。。。
どんな形にしていったらいいのかも・・・^_^;
まだまだ考え中。。。


まぁぼちぼち進めて行きますね。
途中、別のシリーズ始まってるかもしれません。。。



P1046465.jpg

とりあえず、すのこの端をカットしました。
4枚とも同じ感じに手鋸で、カット!!

P1056466.jpg

そして・・・
木工用ボンドで、写真のように棚状にします。

写真の背景などが散らかっていてスミマセン^_^;

実は、ちょこっとずつの作業なので、ここまでで
2日くらいかかってるんです。


最初にカットした、すのこの細い方の部分も
また使って行きますよ~~~( ´艸`)


読んでくださってありがとうございます(__)
ポチッと応援よろしくです(__)↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡







スミマセン(__)

2時間ほど前に途中で、保存していたつもりだったのですが、
公開にしちゃってたみたいで、
書き途中のままの未完成な記事がアップされちゃっていたようです。

見てくださって、拍手までしてくださった方がいらっしゃったようで、
恐縮です。。。
ありがとうございまーす(__)(__)

ありがとうございます。
また誤字脱字や不具合等あったら、その都度修正します。

また遊びに来てくださいね。

コメント

shizu

こんばんは〜burubonさん♬

私ねっ…この記事を読んで
今季は 多肉ちゃんを放置中だったのを
思い出しましたぁ〜( ̄O ̄;)/

いつも冬季限定で発泡ケースを重ねて
多肉温室団地を作っていたのにぃ…

最近…注意力が欠如気味かも〜(ノ_<)

明日、多肉パトロールをしよ〜っと(^^;ゞ
せめてビ二ールぐらいはねぇ〜
掛けてあげないとね〜( ̄m ̄;)汗

教えてくれてありがとうです(^人^)

burubon。

Re: タイトルなし
shizuさんへ☆
そうなんですね。。。少しはお力になれたのかなぁ・・・(^.^)
良かったです(*'▽'*)

多肉ちゃんに発砲スチロール!
それもナイスアイデアです。
夜の間だけ、掛けられていたんでしょうか??

植物だけでなく、人間にもとっても寒い時期です。
どうぞお身体大切になさってお過ごしくださいね~<m(__)m>
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク