こんにちは。
金曜日にやっと衣替えをしました。
衣替えついでに断捨離で、数を決めて・・・とか
いろいろ調べたりして考えてみたのですが、
やっぱりきちんとしすぎるってことができない性格みたいで、
感覚に身を任せて、
不要と思われる多くの服をとりあえず箱やゴミ袋(仮に一定期間入れておく・・・)に入れました。
主人の服は、ポンポン とりあえず箱に入れられるのに、
自分のとなると、ちょっと考えますね。。。
たまに身内などから、衣類を貰ったりすることもあるのですが。。。
ブランドものだから、いつか着るかも・・・って、思って取っていても、
やはり自分の趣味じゃないものは、いつまでたっても着ないですね(笑)
結果、たんすの肥やしに・・・^_^;^_^;^_^;
高いものでも、思い切って着ないもの、ときめかないものは、処分するのがいいのかもしれません。。。
今後の目標は、いつも着るお気に入りのものだけを少量所持して、
ヘビロテで着まわしていくことですね。
死蔵品ゼロというか・・・。
あくまでも目標ですケド・・・(^v^)
お気づきの方もいるかもしれませんが、
最近、大きなDIY作業を自粛しております。
だいぶ体の調子もいいので、またいろいろ作りたいし、途中のセルフリフォームも仕上げたいところなのですが・・・。
普通に日常生活送れるようになったので、まずは家事などをやってみています。
椅子に座ることも、大分長時間できるようになりました。
事務作業っていうか、PC作業だけど、
DIY女子部のコンテストに投稿してみたり・・・。
楽天ブログの方では、壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権にも応募してみようかな・・・と思って、
妄想DIYで、いろいろ考えて構想しているところです。
気になってくださった方は、コチラへ→
http://plaza.rakuten.co.jp/porttoleaf/このブログをアップした直後は、まだプランアップしてないですが。。。
座れるようにもなっているので、車にも多少乗れるようになり、
おでかけもできるように・・・。
ホームセンターのハンズマンで、小鉋を買いました。
使うの楽しみ♪

自分の住んでいる近辺なら、自分でも運転できるようになりました。
来月からは、毎日少し長めの行き帰りの運転が入ってくるので、
そちらもちょっとずつ練習しようと思います。
読んでくださってありがとうございます(__)
ランキングにも参加しています。
にほんブログ村ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡
コメント
haruca
良かったですねー ^^
無理は禁物だけど
楽しみを自粛してストレスも困るし
悩みますね~ ^^;
断捨離作業・・・
私も済ませたい(涙)
今年のうちに終わるかな ^^;
2014/10/27 URL 編集
burubon。
お返事遅くなりました(__)
ありがとうございます(*´▽`*)
そうなんですよね・・・。無理しないように適度に満喫していきたいです♪
分けるところまでは、行きましたが・・・。
捨てるのに勇気が要りそうです(笑)
もう思い切って捨てるしかないかな?!
harucaさんもいっしょに断捨離頑張りましょうね!!
2014/10/29 URL 編集