burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
haruca830
私、昔だけど内装の仕事してて
壁紙を貼るのって辛かったんですよ ^^;
接着剤や木クズやら・・・肉体労働とか ><
学ぶこともあったけど
やっぱり、漆喰は味があって良いですよね^^
身体辛いのかな・・・?
季節の変わり目だからかな??
無理のないよう体調を優先してください^^
タイルがどう使われるのか
楽しみにしています♪
2014/10/10 URL 編集
burubon。
漆喰って、ホントいいですね~(*´▽`*)
素手で触っちゃうと手荒れするけど、湿気を取ってくれたりもするんですよね(o^^o)梅雨時期が楽しみ♪
クロス貼りされていたんですか??
カッコいい~(*'▽'*)
きれいに貼れる職人さんは、ステキだけど、色々ご苦労もあるんですね…。
身体のこと心配してくださってありがとうございます(〃'▽'〃)
ついポロッと愚痴ってしまいます(^◇^;)
ぼちぼち行きますね(^^)
2014/10/10 URL 編集