トイレ☆窓枠にダイヤ型採用~~♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

トイレ☆窓枠にダイヤ型採用~~♪

先日プチアンティークのshizuさんにレトロになるアイデアのヒントを貰って・・・

ダイヤ型にするとレトロっぽくなる・・・とのことだったので、

早速採用♪

だけど、一から作るのもちょっとだるいので・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)

家の中を探して・・・

半年以上前に購入していた
ダイソーサンの薄っぺらい木材を見つけました。
(もう一つのニッチと同じ時期位に作っています)

PA025939.jpg

これです。
薄いので、鋏でも切れちゃいます(^O^)

PA025942.jpg

これをどうするかと言うと・・・

現在の窓枠に足してダイヤ型にしようと思っているのですが・・・


ちょうど、9月初旬の倉庫掃除で、

以前、トイレの窓枠作った時のスプレーを発見しまして・・・(*'▽'*)
それが、そこそこ残っていたんです(^u^)

ラベンダーは、金運アップの色だし、全部塗り直さなくていいから、
節約にもなる~~(*´▽`*)

倉庫の片隅で、新聞紙に載せて
表~~~乾いたら裏~~~って感じにスプレーしました。


そして、ボンドで付けようと思ったのですが。。。

うまく付かなかったので、
そんなときの庶民の味方タッカーを使って・・・

窓枠外さないで、裏からパチパチ!!

実は、窓枠は、上部から蝶番を使って留めているのです。
ちょうど便器の上あたりで、あんまり足元のバランスが良くなくって・・・
苦労した思い出があるので、できれば外したくなかったのです。

きっと一回外した方がきれいにできるんだろうけど・・・。

IMG_20140919_07591920.jpg

まぁ、何はともあれダイヤ型になりました。

コチラの写真がBEFOREです。↑


IMG_20141003_125311196.jpg

そして、AFTER!!

レトロ感UPしましたね。


もともとの造りがちゃんとしてない窓枠に取り付けたので(^-^;)
ちょっと曲がっている感がありますが、
少し手を加えるだけで、違って見えますね♪

元気が出たら、また、一からちょっと難しい窓DIYにも挑戦してみたいですね。


読んでくださってありがとうございます。
気が向いたら、ポチッと応援していただくと、すごくウレシイヾ(^v^)kデス
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)

明日もいい日になりますように☆彡

コメント

shizu

No title
あっ!!ダイヤ型窓枠 採用ですねぇ〜♬
嬉しいーーーーーーーーーーーーっ(; ≧ ∇≦)ノ
ありがとう〜^ ^♪

うん うん 素敵〜っ(((o(*゚▽゚*)o)))
レトロ感がUPしたし♬
今までの窓枠をそのまま活かしたのもいいねぇ〜♪(´▽`)/

タッカーは最高に使えるヤツだよね^ ^
もう…私!!
タッカー無しの生活なんて 考えられないよぉ〜(笑)

もも

うわぁ~
雰囲気が随分変わるものですね~。
ダイソーの うすっぺらいヤツ♪
うちも使ってますよ~(笑)
ニッチの外枠(額)の部分に使ったヤツです。
他にどんなことに使える木なのかなぁ~と思っていたのですが
なるほど~こういうことにも使えるんですね~すごい♪

今日は台風の影響で風がすごかったですね。
そちら 大丈夫でしたか?

burubon。

Re: No title
shizuさんへ☆
ありがとうございます~(*'▽'*)
おかげさまで、いい感じにレトロにできました~(≧∇≦*)

私も、NHKの朝ドラとその後のアサイチ(途中まで)欠かさず視てます(o^^o)
shizuさんブログにも色々絡みたいんですが体調が良くなくて…、もう少し元気になったらまたコメントさせてくださいね☆彡

burubon。

Re: うわぁ~
ももさんへ☆
いつもありがとうございます(*´▽`*)
台風は、うちの地域は大したことなかったです。曇りでちょっとした強風が吹いてましたが、地域の体育祭がありましたから…(^-^;)
宮崎こそ大変だったのでは…??

ホントダイソーの薄い木材は使えますね。他にも可能性秘めてそうです(o^^o)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク