ベビー椅子も男前化(笑) - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ベビー椅子も男前化(笑)

こんばんは。
今日は、一人になる時間があり、勉強と共にDIYがいろいろ進んだのですが、
どれも中途半端で(^_^;)まだ公開できる状態ではないので、
いつかのために取っておいたネタを早速使ってしまいます(笑)

はっきり言って、昨日のコタツのリメイクテーブルと同時進行で作っています。

いろんな方のブログや雑誌などで、ベビー椅子を男前にしているのを見かけて、
いいな♡って思っていました。
BEFOREの前段階は、ミッキーマウスの赤い椅子でしたが、数年前に座面カバーを作り、
パイプ部は、白く塗っていました。

これがBEFOREです。

P9195805.jpg

もうひとつ水玉模様の同じようなガーリーリメイクベビー椅子があるのですが、
それは、今回はそのまま残すことにします。



P9195806.jpg

座面を
ドライバーで外しまして・・・

P9195808.jpg

ただただ塗るだけ。。。

P9215834.jpg

座面は、家を作って貰った時の端材がいい色していたので、これを使います。
2つをボンドで留めて、乾いたらさらに下になる面の方から補強の板をビス留め。。。

固定するネジも、元のものではなく先のとがったビスを使いました。

P9225860.jpg

娘が立っても座っても大丈夫な、丈夫な椅子ができました。

P9225863.jpg

角は、均一ではありませんが(^_^;)(^_^;)
鋸で切って、サンダー掛けして、子供が当たっても痛くないようにしています。


読んでくださってありがとうございます(__)
気が向いたら、ポチッと応援お願いします↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡







黒ってホント人気ですね。
たしかに、少しあると空間が引き締まる気がします。

ワタシは、黒一色じゃなくって、今回の椅子みたいな木材と黒のコンビや黒字に白抜き文字
っていうのが、最近のお気に入りです。

この間、行ったダイソーさんでは、色画用紙もペンキも黒が品切れしてました(>_<)







そして、おまけのおまけ。。。




今日、お昼にご飯をレンジで温めようとしたら・・・
レンジの電源が入っているのに、温め開始のボタンが押せない。。。(>_<)

何度押してもだめ。。。

エーッ!!!

最近、いろんな家電が壊れたり、調子が悪くなったり、車の部品が交換になったり・・・。

レンジさん、あなたもですか?!

今、使ってるのは、殆ど温めだけの機能だけど、ないと困る~~。
でも、次買うなら、どうせならもうちょっと機能の充実したのがいいな~~。。。
そうすると、最低2~3万???
痛いな~~(T_T)


いろいろ考えて、
後で、もう1回ネットで、調べてみたら・・・


「何かが挟まってると、回りませんよ・・・」

的なコメントを発見!!\(◎o◎)/!




恐る恐る、もう一度、レンジに近づいてみたら・・・




なんと、タオルの端っこがちょこっと挟まっていたのでした。

めでたしめでたし。。。

もちろん普通に動きました♡

まだ、買わなくてよかった、ほっ(*^。^*)


以上、どうでもいい話でした。

長々読んでくださってありがとうございました(__)
また来てくださいね♪

コメント

haruca

No title
おはようございますー♪

あーーー 子供の椅子!
あったあった ^^
けど、使わなくなって処分しちゃった・・・
そっかー こんな風にリメイクしたら
インテリアになったり、植物置いたりできたね ^^;
カッコイイ感じにしたら
ずっと使えたんだよね・・・ (ーー;)もったいなかった。

こたつも良い感じですね!^^
日々進化してますね♪
頑張らなきゃー! ってパワーもらえる ^^

burubon。

Re: No title
harucaさんへ☆

こんばんは~(^.^)
遅くなりました~~(^^ゞ

必ず、一家に一台(脚?)ありますよね。。。
あのキャラクターの絵が隠れるだけでも違ったけど、
黒にしたらまた雰囲気が変わって良かったです(^○^)

うちには、ないけど、ハイタイプのベビーパイプ椅子とかもリメイクしたら楽しそう♪
それでもって、植物置くの!!!(^^)!

こちらこそ、いつもharucaさんのコメントやブログに元気とアイデア貰いまくりです♡

明日もがんばれそうです(^u^)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク