キッチン☆ニッチを作ってみたくて その2 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

キッチン☆ニッチを作ってみたくて その2

こんばんは。
昨日のタイトルその1にしたから、今日のタイトルは、その2にしてみました(*^_^*)

P9015555.jpg

昨日切り取った石膏ボードです。

切るときに、粉が舞うので、マスクは必須アイテムですね!(石膏ボードの場合)
汗だくになりながら、必死に切り取りました。

P9015556.jpg

そして、ひとつニッチの穴を開けたら、もうひとつ欲しくなり・・・

写真のように、2つ目のニッチの穴を開けてしまいました(^_^;)

ここは、すぐ上に木材が入っていたので、高さが低めのニッチになりそうです。

P9015557.jpg

そして、ちょっと嫌な予感がしていたのですが・・・。

やっぱり、ここにコードが来ていました\(◎o◎)/!

危ないところでした(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ゆっくり少しずつ切っていったので、コードに気づいて良かったです。

P9015558.jpg

漆喰塗ったらそう簡単に壁に穴が開けられないかな???と、思って
適当な木材を1本、補強の木材が入っているところに合わせて、取り付けておきました。

ちなみに ニッチの穴を開けたら、断熱材を切り取るのが正しい作り方のようですが、
ワタシは、あんまり奥行きのあるものを作ろうと思っていないので、
断熱材は、そのまま奥に押しやって使う予定です。



☆彡☆彡☆彡つづく☆彡☆彡☆彡




今日も、読んでくださってありがとうございます(__)
更新の励みになりますので、宜しかったらココをポチっとよろしくお願いします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡



いつもいつも、訪問してくださって、応援のポチまでしていただいて、
ホントにホントにありがとうございます(__)
感謝です☆彡☆彡☆彡


明日は、その3じゃなくてwもうちょっとマシなタイトル考えてみます(笑)

明日も、ニッチの続きの予定です。

また来てくださいね♪

コメント

もも

こんにちは
初めまして。 ニッチのことをあちらこちら読んでいたら
偶然こちらにおじゃますることができました。
私もニッチに挑戦してみようと思っている場所があるので
ぜひ参考にさせてください。
ステキなニッチができそうですね~ =*^-^*=にこっ♪

haruca

No title
頑張ってますねー!

慎重にやらないと後で怖いですもんね^^;
電気の配線は特に・・・ うんうん。

時間ができたら
色んな事 楽しめますねー!
雑貨とか置くのですか?
それとも・・・ おしゃれにスパイスですか??^^

自分の家のように
想像してワクワクです ルン♪

burubon。

Re: こんにちは
ももさんへ☆
コメントありがとうございます(__)
ももさんもニッチを作られる予定なんですね♪
ワタシも、初めてのニッチ作りで、ああでもないこうでもないっていろいろ迷いながら作ってます。

ももさんは、ブログなどされているんですか??
出来上がったらぜひ教えてください(^^♪

またのお越しをお待ちしています(^.^)

burubon。

Re: No title
harucaさんへ☆

ありがとうございます(^○^)
そうそう怖いですよね^_^;電気の配線はですね~~(^_^;)(^_^;)
切れたらどうしたらいいかわからないし。。。

ニッチに置くのはですね~~。
キッチンにあるもので、食器とかかな・・・って思ってます。

オシャレな雑貨飾りたいですけど、あんまり持ってないんです(T_T)

作っただけで、大してオシャレにならないかもしれませんが、
また遊びに来てくださいね。

お待ちしていま~~す♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク