男前テイストなTVボード☆板の切断とワトコオイル塗装 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

男前テイストなTVボード☆板の切断とワトコオイル塗装

男前テイストなTVボードへのリメイク始まりました♪

P8195218.jpg
BEFOREは、こちら。。。
プリント合板の木目風の素材です。

こちらのTVボードに、2.5㎜のラワン合板(ベニヤ板)を貼りつけて、
渋めな感じのTV台に生まれ変わらせて行きますよ♪

P8205224.jpg

板は、この前
小屋の材料を買いに行ったとき、一緒に購入しておきました。
大きいので、自分の車に乗せて運ぶと視界が遮られるのです(笑)


P8205225.jpg

サシガネ、鉛筆で、あらかじめ測っておいたTVボードのサイズに合わせた墨線を引いていきます。

P8205226.jpg

ウッドデッキにて、作業台代わりの洗車台で丸鋸で、カットするも・・・。

板が大きすぎるのと、板が薄すぎるのとで、結構大変でした^_^;
不可能ではありませんけどね^_^;

途中で、丸鋸が止まってしまったりして、どうしようもなくなったので、
手鋸で、カットしましたが、板が薄いので、簡単に切ることができました。
ただ、板が大きいので、ちょっと切りにくかったです^_^;

サイズがあらかじめ分かってるなら、こういう大きい板を切るときは、
思い切ってホームセンターにお願いしちゃうのもいいかもしれません。。。

P8205227.jpg

ばりばりしている表面は、サンダーで滑らかにします♪

P8205228.jpg

なんとか木材の切り出し成功♪♪♪の図。

P8205234.jpg

大好きなワトコオイル、ダークウォルナットで、塗装しちゃいます。

色を直接塗るんだったら、TVボードに下地材のミッチャクロンで、ペンキ・・・。
でも良かったと思うのですが、今回は、ベニヤ板でも、木材の感じを出したかったので、
こういうやり方にしてみました。

P8205235.jpg

ワトコオイルが残り少なかったので、(それとあんまり濃くなり過ぎないように・・・)
ペイント薄め液を少量加えて塗りました。

いい感じの色に仕上がり大満足です♪(^○^)

ベニヤ板のワトコオイル塗装、やっぱりいいな~~♪

今度、リビングのドアのリメイクもしてみたいと思っているんですが、
このやり方で行こうかな~~って気持ちが傾きました(*^_^*)



読んでくださってありがとうございます(__)
応援の1ポチよろしくお願いします(__)↓
ブログ村DIYカテゴリーには、DIYのステキブログがいっぱいです♡
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク