小屋づくり☆屋根の骨組みに入る - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

小屋づくり☆屋根の骨組みに入る

こんばんは。

数日~1週間くらい前になりますが、

材料も購入したので、遂に屋根の骨組みに入りました。

ちょこちょこ作業していますので、一気にというわけにはいきませんが、

なんだか小屋らしくなってきています・・・(前もこういうこと言っていた気もします^_^;)


P8155136.jpg

現在2Mの天井高をちょこっとアップするため、

北40㎝、南15㎝上げることに・・・。

端材、使えるものは、使っていきます♪

写真の端材は、約15㎝にワタシが丸鋸でカットしました。

並べると、なんだか本のようです・・・。

なんちゃって洋書オブジェ作りたいな・・・。。。なんて妄想したり。。。

P8155137.jpg

日々雨に負けそうになりながら、ウッドデッキの時に残った防腐塗料のキシラデコール
を下の部分の柱に塗りました。

ちょっと雨に流されてしまったところも・・・(>_<)


主人が、脚立に載って、かさ上げする部分の木材を取り付けました。

P8155138.jpg

脚立からの眺め♪


勾配とか、まったく計算していないけれど、お隣のウッドデッキとだいたい同じくらいになりそうです。

P8165139.jpg

南の方も、かさ上げ木材取り付けました。



P8165140.jpg

1本だけ、木材を取り付けてみました。

こんな感じの勾配になるんですね♪

ちょっと形が見えました(^○^)



読んでくださってありがとうございます(__)
応援ポチを励みに更新しています↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡






勉強の話です。興味のない方は、飛ばしてください(__)

【昨日から今日、学習したことまとめ】

母子支援員・・・「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の第28条に規定されている。母子生活支援施設において、入所中の母子の生活支援を行う。

母子自立支援員・・・福祉事務所に必置の職員。母子家庭の母、寡婦からの相談に応じ、自立に必要な情報提供、指導を行う。求職活動や職業・能力開発に関する支援も行う。

家庭相談員・・・福祉事務所に必置の職員。児童の問題に対する相談、指導及び専門的技術を必要とする業務を行う。


家庭支援専門相談員・・・2012年4月から「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」に基づいて、乳児院児童養護施設情緒障害児短期治療施設児童自立支援施設で必置職員となった。保護者や児童、里親への相談援助業務や施設職員への指導・助言、ケース会議への出席、児童相談所等関係機関との連絡調整など・・・。


名前が似ていて、ちょっとわかりづらかったんですけど、いろいろ調べていたら、少しイメージできるようになって、親しみ湧いてきました。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク