壁面収納を布で目隠し - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

壁面収納を布で目隠し

うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です。
少し前にR垂れ壁をDIYしましたが、見せポイントを作ったことでその下の壁にも視線が行くようになってしまいました。

P8117678.jpg
ここは、便利なのでこーんな感じで必要なものなどを色々吊るして壁面収納にしていたのですが・・・。。。

少しいろいろあって見た目がごちゃごちゃした印象。


P8117675.jpg
100円ショップにて、こんな布を買ってきました。
色は白系がいいかなと思って・・・。。。

この布を使って目隠しを作りたいと思います。

P8117679_2023100321590099d.jpg

家にピクチャーワイヤー的なものがありました。本来上から吊るして絵画などを吊り下げるためのものですが、
これを横に使って、カーテンレールのような役割で使ってみようと思います。

P8117680.jpg

100均のカーテンクリップのストックがありました。こちらも使います。


P8117681.jpg
ワイヤーは少し長いので、途中で輪っかを作って、ビスに引っ掛けます。


P8117684.jpg
布を等間隔になるようにカーテンクリップでとめて・・・

P8117686.jpg
先ほどのワイヤーに引っ掛けたら完成♪


P8117689.jpg
これでバッグ等を引っ掛けていても見えないのであまりうるさく感じません。

P8117690.jpg
少し離れたらこんな感じです。


P8117693.jpg
カーテンのようにこんな風にどちらか一方に寄せることもできますし、
真ん中をあけて両端に寄せておくこともできます。

P8117697.jpg

DIYとも言えない
目隠し技ですが、意外と気に入っていますよ^^


またブログに遊びに来てくださいね^^


ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


※記事、画像の無断転載を禁じます。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク