カネライトフォームでR垂れ壁(アーチ壁)をDIYしてみようと思います。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

カネライトフォームでR垂れ壁(アーチ壁)をDIYしてみようと思います。

うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です。

また少し更新の間が空いてしまいました^^;
皆様お元気ですか??

垂れ壁ビフォー

こちらの囲んである部分に最近までは、ドライフラワーをたくさん吊り下げていたのですが、
ふとここにRの垂れ壁(アーチ壁)があったら素敵だなと思いつきました。

幸い、横の下がり壁があるのでここだとそんなに素材が要らないかも・・・。。。

横の長さを計測したら、約1100ミリでした・・・。。。


P7307611.jpg

スタイロフォーム?発泡スチロール??
ホームセンターへ材料を買いに行きます。
発泡スチロールの方が安いけれど、
もろくもあるので、今回はスタイロフォームなんかを使ってみたい・・・
と、思っていたのですが、
行ったお店にスタイロフォームの取り扱いがなく・・・
カネライトフォームを購入することに。。。

購入したカネライトフォームは厚み30ミリでお値段は購入当時1,700円(税込)くらいでした。

垂れ壁に1枚では薄いので、2枚を何とか合わせてみることにしてみようと思います。

P7307612.jpg
まずは1100ミリの位置に線を引き、2枚に重ねるので、1100ミリを横にした時の縦になる約910ミリを半分にする線を引きました。


P8017616.jpg
・・・で、形どうするよ??

と思って。

最初サイドだけが丸くなっている形がいいかな。。。と
縮小モデルを作ってみたのです。。。

P8017615.jpg
線も引いて、

P8017617-1.jpg
よしいいぞ~~と
その日はそれで作業を中断し、
P8017617-2.jpg
壁に立てかけておいたところ・・・

あれ、全体丸くなってる方が可愛くないか?!

…ってなり、


P8017618.jpg
急遽縮小モデルを作り直し。。。

P8017620.jpg
カネライトフォーム本体の方も曲線を引き直したのでした。

色々線がありますが、最終的にペイントするので大丈夫です。


P8017621.jpg
立てかけていたものをイメージ掴みやすいように横にした画ですが、
こんな感じで行こうと思います。

でもまだよくわからないですよね(;^_^A

次回は、カネライトフォームをカットしようと思います。







ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


※記事、画像の無断転載を禁じます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



今回施工しようと思っているところのビフォーがこちらです!
カネライトフォームの原形もありますね!

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク