バラのアーチを地中に埋めて固める - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

バラのアーチを地中に埋めて固める

うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です!
前回バラのアーチを組み立てて埋めたところまででした。

P5136948_20230607213740bb3.jpg
今回、ここにインスタントセメントを流し込んでみようと思います。


P5136950.jpg
まずは下準備♪

木材で型枠を作ります。パレットから取り出した古材など長さの合いそうなもので、
アーチの周りを囲いました。


P5146951.jpg
こんな感じです。

P5146952.jpg
型枠内の土は、長靴でしっかり踏んで


P5146953.jpg
できるだけ水平にしておきました。

P5146954.jpg
ホームセンターで、インスタントセメント20㎏×2袋と砂利20㎏×2袋
購入してきました。


P5146956.jpg

久々にセメントやモルタルに使うこのセット(トロ船、左官鍬、鏝)も登場です。




P5146958.jpg
まずは、砂利を1袋分(20㎏)全てを型枠内に広げました。


P5146961.jpg
こんな風に少しずつ広げていきます。


P5146963.jpg
広げ終わったら、水平器で水平をチェック♪



P5146965.jpg
次にトロ船(プラ船)にインスタントセメントを入れます。
水の分量は20㎏(1袋)に対して約3L。
ちょうど1.5Lのペットボトルがあったので、
1.5Lのペットボトル2回分の水の量を混ぜました。(≧∇≦)

P5146968.jpg
しっかり混ぜます。
少し既定の量では水が少ないと感じたので、
ペットボトルで、小量ずつ少し水を足しました。




P5146971.jpg
端の方から鏝を使って塗り広げていきます。



P5146974.jpg
塗ったそばから乾いてくるので、
作業は丁寧に素早く行うのがベスト♪


P5146975.jpg
も少しで塗り終わる~~と言う時に少しだけ足りなくなりました^^;





P5146976.jpg
2袋目をあけて、使う分だけ作りました。


P5146977.jpg
まっすぐに塗り広げます。


P5146979.jpg
最後に水を上から少しだけ掛けて
さらに平らに均します。


P5146980.jpg
せっかくなので落書きしてみました(≧∇≦)


P5156982.jpg
翌日・・・。。。

インスタントコンクリートはすっかり乾いていました。


P5156986.jpg
型枠を外してみました。


P5156987.jpg

なかなかいい感じ♪

少し掘りすぎて低くなってしまった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
と言う反省点はあるものの
アーチをきちんと埋めることができたので良かったです♪



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


※記事、画像の無断転載を禁じます。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



コメント

H

まいど\( ᐙ )/
めちゃくちゃオシャレじゃん✨
3000円にみえないよ💦

なんで先に砂利を敷くのかな( ᐙ )?
どこかにかいてるかな?
見落としてたらごめんね😭

お子ちゃんも喜びそうだね❤
アーチは業者に頼まないと出来ないって
思ってたけど、DIYで出来るんだ‼️
凄い👏👏👏✨

burubon。

Hちゃんへ
Hちゃん こんにちは~♪

見てくれてありがとう(*´▽`*)3000円に見えないかな?!
知らんかったらアイアンみたいに見えるもんね~。
軽いから、しっかり埋めないと強風で倒れるかも…って頑張ってみたよ^^

砂利はセメントに混ぜてもいいんだけど、今回は表面はあんまりごつごつさせたくなくって
下に敷いたんだよ。砂利があった方が強度が上がるかな。

後はバラや蔦系の植物が絡みついてくれたらOKなんだけど・・・( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク