【フェリシモ女子DIY部】「100円ショップ木箱と端材で小さな引き出しを作ろう」が公開になりました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【フェリシモ女子DIY部】「100円ショップ木箱と端材で小さな引き出しを作ろう」が公開になりました

うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。
フェリシモ女子DIY部でもブログ記事を書いています。
私の新しい記事が公開になりました。

fs2-49-1.jpg

【連載】100円ショップ木箱と端材で小さな引き出しを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/drawer/

棚の中を有効活用できるような引き出しを端材と100円ショップの木箱で作ります。

fs2-32.jpg
材料や作り方は、

fs2-34-1.jpg
フェリシモ女子DIY部ブログに書いています。

fs2-43-1.jpg
よかったら、フェリシモ女子DIY部ブログを覗いてみてくださいね^^

fs2-47-1.jpg

今回の記事を含む私のフェリシモ女子DIY部ブログ バックナンバーはこちら

https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/category/planning/burubondiydiary/



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


※記事、画像の無断転載を禁じます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

コメント

ぽこ33

はじめまして。小引き出しってほしいところにピッタリのものはなかなか無いし、しかも引き出し作りは私のような初心者には手が出せないと思っていましたが、このDIYなら、出来るかも!と感激しました。質問なのですが、今回枠はコの字ですが、ロの字(四方を木材で囲う)のは初心者には難易度がぐんと上がりますか。
百均の小箱がぐんと素敵になって、思わず声が出てしまいました。

burubon。

ぽこ33さんへ
ぽこ33さん こんにちは~♪

コメントでははじめましてです!!いつもご訪問ありがとうございます(__)

既存の木箱などがあれば、それを活用して簡単に作れます(≧∇≦)
四方を木材で囲むのもコの字の状態のをひっくり返せば、そんなに難しくなくできると思います。
囲った方が強度が上がりますよね!
ビスどめ、釘打ちがうまくいかないときは、木工用の強力タイプの接着剤を使い、接着した後に釘などを打つのもありがと思います。
機会があれば作ってみてくださいね^^

またのご訪問お待ちしております♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク