子供部屋のロフトベッドの階段、完成♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

子供部屋のロフトベッドの階段、完成♪

PC185933.jpg
こんにちは!うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

楽しみにしてくださっている方、更新がゆっくりでごめんなさいです。
続きをアップしますね!


PC185934.jpg

階段は、角度がついて斜めになっているので、丸鋸で角になっている部分を切り落とし、
サンダーなどでやすりました。



PC185936.jpg
色を塗っていきます。



PC185937.jpg
白は、もともとキャンペーンで木材をいただいたときに着色してあったので、
サイドの部分を
ミルクペイントforウォールボタニカルガーデンで塗ります。









後半も見てくださいね^^

その前にランキングに参加していますので
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


※記事、画像の無断転載を禁じます。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

PC185939.jpg
サイドだけ色が違う階段になるように塗っていきます。

PC185940.jpg
娘もやってきてお手伝い~♪


PC185941.jpg
乾いてから2度塗りしまして、また乾かします。

PC185942.jpg
マスキングテープで保護していなかったので、はみ出してしまった部分がありました。
小筆を使って補修します。


PC195944.jpg
階段作ったはいいものの・・・

どうやって固定しようかな~

ってなりまして、
金具かな~とも思ったんですが、

直接固定するスタイルにすることにしました。

少し隙間があったので、端材を入れ込み、隙間をなくして固定しました。

階段の登り口は、
通り道に邪魔になりにくいように
部屋の奥、ベッドで寝たときの足側になる位置に取り付けました。

PC195945.jpg
この後、ビスで3か所留めました。


PC195947.jpg

反対側もビスで固定しています。




PC195946.jpg
こんな感じになりました。


PC305977.jpg
完成です~~(*´▽`*)

階段ができて、よりロフトベッドらしくなりました(≧∇≦)


PC305978.jpg
ロフトベッド下は、本やおもちゃ、趣味のグッズの収納場所となっています。

娘も大変このロフトベッドを気に入っています。
2022年最も大きなDIYで、
作ってよかったなぁ~~と思うDIYです♪


長くかかりましたが、ブログでも制作過程を綴ることが出来てよかったです♪



※記事、画像の無断転載を禁じます。



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング






Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク