娘部屋を白化してシンプルに♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

娘部屋を白化してシンプルに♪

こんにちは!うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

少し前に娘の部屋にロフトベッドを作ったりしておりました。

PB195499.jpg
このお部屋、子供らしく・・・って思って、結構カラフルにしていたのですが・・・。。。
娘も小学4年生になり、少しシンプルにしていきたいと言う希望が出てきました。。。

子供部屋DIYの最新記事はこちら

https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-2098.html

今回は、この壁、それからハンガーラックにしている元パソコンデスクのラックを塗り替えて、
シンプルでナチュラルなお部屋にしていきたいと思います。

最後まで見てくださいね^^

その前にランキングに参加していますので
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

※記事、画像の無断転載を禁じます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

PB195500.jpg
ペイントして作った雲柄の壁も好きだったので、
1か所だけ残すことにしました。

PB195501.jpg
今回は、ミルクペイントforウォール アーバングレーを塗っていきます。

PB195502.jpg
スポンジで塗り始めまして、

PB195503.jpg
こんな風に塗りました。


PB195504.jpg
でも結局刷毛の方が早くって(;^_^A
刷毛で塗りました。



PB205506.jpg
別の部屋にあった元パソコンラックのハンガーラックを使いたいと思いましたが、色がブラックで男前な感じでした。。。

こちらも白化したいと思います。

こちらは、ミルクペイント スノーホワイトで塗りました。

PB205507.jpg
2~3度重ね塗りすると下地の色も見えなくなりいい感じに!!




PB205509.jpg
一番右のパネルは塗料が足りず、ハンガーラックと同じくミルクペイント スノーホワイトを塗りました。


PB205508.jpg
白化して、なんだか爽やかになりました~~(*´▽`*)


PB205511.jpg
ハンガーラックも白くなりいい感じ♪


kodomobeya_20221206235004e70.jpg
ペイントリノベーションして、すっきりシンプルな空間になりました。
他の家具や最近作ったロフトベッドとも似合って良い感じ♪

新しいお部屋になったみたいな気分で
またワクワクできそうです(≧∇≦)


※記事、画像の無断転載を禁じます。



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク