壁のペイント☆甥っ子部屋の押し入れリノベーション - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

壁のペイント☆甥っ子部屋の押し入れリノベーション



PA090383.jpg
うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。
甥っ子部屋の押し入れのリノベーションを始めました。

押し入れ中段を取っ払った前回の復習は
こちら↓
https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-2099.html

今回は、壁をペイントしたりして、リノベーションをさらに進めます。
最後まで見てくださいねーー^^


その前に、
ランキングバナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

※記事、画像の無断転載を禁じます。




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

PA090386.jpg
これ、前回と同じ日に作業したのですが、
土壁にペイントするために、
先に下地処理剤を塗っておきました。

フジワラ化学 アクドメールを使っています。


PA090387.jpg
2倍に薄めて、2回塗りで仕上げています。
甥っ子もお手伝い~。


PA100446.jpg

ここから別の日の作業です。

前回作業した時に、床がぶよぶよしたので、
合板を買ってきました。
小型車でも持ち運びしやすいようにホームセンターで購入時に半分にカットして貰いました。


PA100447.jpg
木材なども買ってきております。


PA100448.jpg
甥っ子の部屋は、数年前に私がリノベーションさせてもらったのですが、
コンクリート柄の壁紙を貼っています。
それを気に入ってくれているようで、
今回も、押し入れ部分を部屋と似た感じのテイストでお願いしたいとのことでした。

前にリノベーションした甥っ子部屋のAFTERは
こちら↓
https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1772.html

コンクリートっぽくなるように
グレー系のペイントを何種類か準備してみました。

PA100453.jpg
ペイント皿にマスカーを敷くと、
後で洗い物が楽ですよ。

PA100456.jpg
この日は、実家の母がお手伝いしてくれました。

PA100458.jpg
まずは、一回塗り。

土壁は、思ったより塗料の吸い込み?があるのか、
壁紙の上や木材に塗るときよりも塗料がたくさん要ります。

PA100461.jpg
ベースに塗っているのは、ミルクペイントforウォールニュースペーパーです。
カッコいいお色♪

PA100469.jpg
中段を取り外したところが下地まで見えていたので、木材を使って埋めることにしました。
ビスで端の木材部分にとめました。
さらに隙間を埋めるため、角材を隙間に入れ込み、ビスでとめました。



PA100471.jpg
両サイドは、キツキツの木材をゴムハンマーで入れ込みます。


PA100472.jpg
下の方も外した跡が目立たないように木材を取り付けようと思いました。
最初両サイドに使おうと思っていたSPF材を取り付けることにしました。
カットしてしまっていたので、またくっつけてから使います。

PA100473.jpg
ちょっと不格好な気もしますが、取り付けてみました。

今回は、この木材をデザイン的なものとして楽しむことにします。



PA100474.jpg
ペイントが途中で足りなくなり、下の真ん中はまだ無塗装ですが、次回塗ることにします。

引き続き押し入れリノベーション進めていきます。
またブログに遊びに来てくださいね^^



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク