2×4の柱と2×4のベッドフレーム☆ロフトベッドを作ろう - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

2×4の柱と2×4のベッドフレーム☆ロフトベッドを作ろう

P9187512.jpg
こんにちは。
うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

少し前から娘(10)のロフトベッドづくりを始めました。

今までは、パレットベッドでした。
SDGsの観点からもパレットは解体して・・・
使える材料は再利用して使っていきたいと思います。

ひとつのパレットに3本ずつ使われているツーバイフォーの木材は長さ850ミリ。

この木材を活用して、ロフトベッドの柱を形作ります。


P9187519.jpg
850ミリの木材はぴったり合わせて・・・太い柱のようにしたいから・・・

まずは、木工用の強力な接着剤を付けて・・・
貼って乾かして・・・。。。


P9197520.jpg
くっついたら、ビスで裏表から数か所とめておきます。


P9197522.jpg
この850ミリの柱をさらに1350ミリの2×4材とくっつけます。
先に印を付けておいてから


P9197523.jpg
1350ミリの柱と850ミリの柱をコーススレッド(65ミリ)でとめます。


P9197524.jpg
印が役立ちました(≧∇≦)



P9197527.jpg
こんな形の柱が出来ました♪

P9197526.jpg
3本がコーススレッドでがっちりくっついています。

これをあと3本作ります。

850ミリの2×4材が外側に来るような配置に置いてバランスが取れるようにしたいと思いました。


P9197528.jpg
2本作って仮置きしてみました。

うぉ~~(≧∇≦)ベッドって感じ♪
自画自賛多いです♪( *´艸`)

P9197530.jpg
4本作って置いてみました。

こんな感じ(((o(*゚▽゚*)o)))


次に、そのまま切らずに持ち帰った1830ミリ(6フィート)の2×4材2本と
それを約半分にカットして貰ってできた約914ミリの2×4材2本を組んでベッドフレームにしたいと思います。
P9197531.jpg
コーナークランプを使って、直角を固定した状態にしてから、


P9197533.jpg
コーススレッドでとめます。

大物なので、コーナークランプがあるとすごく作業がしやすいです(≧∇≦)


P9197534.jpg
息子に手伝って貰い、
試しにベッドフレームを載せてみました。

パレットの850ミリの木材の上にフレームを載せることで、安定します。

P9197535.jpg

いったん、載せたフレームは下ろしまして、
次にベッドの頭の方と足の方の高くなっている部分のパネル(的なもの)を作ります。

倒して作業するのですが、
まっすぐな壁を準備して底を床に見立てて組んでいきます。
そのまま壁で作業したかったのですが、
巾木があってまっすぐではなかったので、
別の板を置いてまっすぐな壁になるように工夫しました。


P9197536.jpg
横の板をコーススレッドで取り付けていきます。


P9197537.jpg
こんな感じです。

上の方の板も取り付けます。



P9197538.jpg
立ててみました。



P9197539.jpg

次回は、これをさらに組み立てていきます。


またブログに遊びに来てくださいね^^



※記事の無断転載を禁じます。


ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク