ロフトベッドを作りたいけど、その前に・・・ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ロフトベッドを作りたいけど、その前に・・・

P9187495.jpg
こんにちは。
うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

SPF材をいただいたことで、燃え上がったDIY魂←言い過ぎか(´∀`*;)ゞ

そのDIY魂で何を作ろうと思ったか・・・
・・・と申しますと・・・

子ども用(娘用)ロフトベッドを作ろうと思いました(≧∇≦)

こちらがBEFOREです。

現在小4で、身長が140センチ代後半くらい・・・。。。

今はパレットベッドを4つ使ってベッドにしているのですが、
パレットひとつを850×850のサイズにしたため、
縦の長さが1700となり、少々手狭に感じるようになってきました・・・。。。


P9187498.jpg
実は、誕生日祝いに
DIYでのプレゼントでロフトベッドを作る計画も少しあったのですが、
春に義母(娘からすると祖母)が亡くなったりしてばたばたしていたのもあり、
四十九日も過ぎないうちにあれこれ作るのもどうかな・・・ってな感じで、
一旦計画がストップしていたのです。


しかし、今なら時間に余裕もあるし、なんとかなりそう!!
以前ウッドデッキや小屋を作った経験から、
色々調べたりしながら、なんとか形になるものを作れそうな予感はしています。

それに・・・
何と言ったって、子供は秘密基地的なものにワクワクするじゃないいですかぁ~~(≧∇≦)

そういう私も意外と少年の心を持ったおじさんみたいな感性の持ち主なので、
中二病かもです(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
隠れ家だとか、秘密基地だとか・・・
そういった類は大好物です(((o(*゚▽゚*)o)))


P9187502.jpg
考え始めるとわくわくするけど、
まずは現実世界に戻って・・・

荷物を運び出したり、掃除をしたり、
今あるものを解体撤去したりするところから!!!

ですよね( ̄▽ ̄;)




P9187504.jpg
まずは、ラブリコの柱を移動~♪

付いている横の板を外してから、
上の方のネジをゆるめて
柱を移動します。

P9187506.jpg
横の板

P9187508.jpg
取りました(≧∇≦)



P9187507.jpg
こんな感じです。

P9187509.jpg
そうしましたら、
柱も移動しまして。。。


P9187510.jpg


横板を取り付けました。

ランドセルも掛けられます。



P9187512.jpg
そして・・・。。。

せっかく作ったパレットなのですが・・・
場所を取るし、パレット材料を使えば、資材の購入量が減らせそう・・・
ですので、
一旦解体することにしました。

パレットは、すべて、インパクトドライバーを使い、ビスでとめていますので、
インパクトドライバーの逆回転で外れます。




P9187518.jpg
しかしながら、ビスが斜めに入っていたり、ネジ頭が少々つぶれていたりして、
外すのが困難なものもいくつか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

インパクトドライバーの充電の減りも早く、
私自身も思った以上に体力も消耗するのでした・・・。。。

これは、休み休み行くしかないですね!!


引き続きロフトベッドづくりに向けていろいろやって行きます。

また遊びに来てくださいね^^






ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク