burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
さそら
ありがとうございます。熱中症は軽い段階だってので、必殺「キンカン」(ものすごいニオイでした)を両腕に塗り、一気に水で流して冷やしました。あと、脇も冷やして
事なきを得ました。「氷」いざという時にあると便利ですね。
酷暑ですね~。先日の雨の掃除を町内ぐるみでやってました。
暑いの通り越して、やけどを負ったよううに皮膚がチリチリします。
長袖(UVカット)なのに・・・今日も、キンカンが活躍してます( ´艸`)
ジンジャーシロップも良い色ですね。壁と同じなので、
きっとスキっと統一できますね。
なるほど!塗るって手もアリですね。
先日、「白い容器」を人があまり入ってない深夜1:00に
24時間営業の100円ショップへ行ってきました。
で、そこにあったのは・・・茶色(ほどんど黒です)の透明容器(?)で、
さすがにやめて帰りました。人がいない分、出にくかったです( ´艸`)
これからどうなるのか、とっても楽しみです。
あ、どうぞ暑さもありますから、ご無理なさいませんように・・・
2022/07/27 URL 編集
burubon。
ご無事で何よりです。熱中症にはキンカンですね?!
容器とかって、探すとなかったりしますよね(^-^;
たまに妥協して買ったり(;´∀`)
暑き季節です。
どうかご自愛なさってください(__)
2022/07/27 URL 編集