burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
さそら
大雨、大丈夫ですか?
こちらも、すぐ近所の川(溝みたいな川です)が氾濫危険水位になり、
中学校に避難してましたが、コロナと暑さで3時間ほどいたのですが、
軽い熱中症になりました。家に帰り速攻で水を飲みました( ´艸`)
壁、ツートン良いですね、とっても明るくなっておしゃれです。
容器も「白」!素敵ですね。「白」でまとめると高級感出ますよね。
今、透明のを使ってますが、洗剤初め無職なので、実験室みたいになってます( ´艸`)
白、良いですね、ウチも変えようかな~。
来週からは酷暑のようです。
コロナもものすごい勢いで感染拡大SHぎてますので、
どうぞくれぐれもご無理なさいませんように・・・
「うなぎ」食べて乗り切ってくださいね~
追申 「うなぎ」がアレルギーで食べられなくて数十年、
代わりに、「あんころ餅」を食べてます。
体重が「うなぎ」上りで増加してます(;'∀')
2022/07/22 URL 編集
burubon。
雨大丈夫ですよ。降ればひどい雨になり心配が尽きないですね。。。
ご近所が氾濫危険水位になったなんて大変ですね。熱中症は大丈夫ですか??
壁、良い感じにきれいになってくれました。
無色の容器もいいですね!
容器を統一したりするのも楽しいですよね♪
今日、ウナギを食べましたよ^^
ウナギは元気出ますね♪
さそらさまは、うなぎアレルギーなのですね(^-^;
あんころ餅も美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/07/23 URL 編集