【リビングくまもとweb】ごぱん屋うっでぃーさんの記事が公開になりました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【リビングくまもとweb】ごぱん屋うっでぃーさんの記事が公開になりました

woody04.jpg


リビングくまもとweb 地域特派員もしております。
私の新しい記事が公開になりました。

今回は、熊本市北区植木町にあるごぱん屋うっでぃーさんを取材しております。
ごぱん屋うっでぃーさんは素材にこだわったパンやお菓子を作られており、
1カ月に1回だけ玄関販売をされるお店です。

記事はこちら

【北区植木町】まぁるくやさしい気持ちになれる場所 ごぱん屋うっでぃー
https://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4665296


woody08.jpg
玄関販売では、うっでぃーさんの仲良しさんとコラボされることもあり、


woody12.jpg
この日もいくつかの店舗とコラボされていました。


woody14.jpg
テイクアウトするもよし、

woody15.jpg
奥のまぁる居間(イートインスペース)でゆっくり食べていくのもよしです。


詳細は、リビングくまもとwebの記事に書いています。

今回の記事を含む私のリビングくまもとwebバックナンバーはこちら

https://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/by/2114



ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

さそら

こんばんは~
雨、大丈夫ですか?こちらは、時々土砂降りになります。
祇園祭の宵々山(15日)で、後の祭りのほうがメインこちらの方でも人出が多いです。
雨と人の熱気で、辺りがムア~~~としています。

「ごぱん屋うっでぃー」さん、素敵ですね。
まぁる居間、田舎が無いわたしにも何だか懐かしいです。
(日本人のDNAでしょうか?)
ビーガンのニコまるクッキーも可愛い~美味しそうです。
通販されているとの事、そちらのHPにも行ってみますね。

50代に入ったころから
「慌てない、転ばない、義理を欠け」をモットーにしていますが、
なんか、あちこち怪我してます( ´艸`)
ゆっくりといきますね。
蒲鉾板もせっせと貯めます。
(蒲鉾よりももっと重要なモノ貯めないとダメなんですが・・・( ´艸`)

夏バテ、熱中症にどうぞお気をつけてくださいませ・・・

burubon。

さそらさまへ
さそらさま こんにちは~♪

全国的に雨がひどいようですね。
こちらも降ってはいますが、何とか大丈夫です。
お祭りがあっているのですね。活気があるのはいいことですね^^

ごぱん屋うっでぃーさんも素敵なお店でした。
パンを蒸した時のもっちもち具合がたまりません(≧∇≦)
機会があれば食べてみていただきたいくらいです♪

お怪我大丈夫ですか??
私もついついうっかりが多いので他人事と思えません。
お互い注意しましょうね(^-^;

熱中症もまだまだ危険が多いですね。
塩系タブレットなども常備して、水分塩分が不足しないようにはしていますが・・・(;´∀`)
無理しないのが一番かもですね!!
いつもありがとうございます(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク