burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
さそら
そうだったんですね。
知らぬとはいえ、呑気なコメントにも丁寧答えて下さりありがとうございました。
お義母様、今はきっと病からも解放されて、
あちらで幸福に過ごされていると思います。
私も両親とも亡くなっております。
49日、100日が経ったときに、心身ともにガックリくるので、
burubon様はじめみなさま、よどうぞご自愛くださいませ。
いろいろと悔いが出てきて、自己嫌悪になりました。
母が父が亡くなった時に、
「完璧」なんて事はできない・・・
必ず、「悔い」はでてくるな・・・
と言った事を思い出し、
父母との楽しかった時の事を思い出すようにしています。
これから、まだまだ所用が増えてくると思います、
どうかブログの事はお気になさらずに・・・
お体を第一になさってくださいませ。
くれぐれもご無理、なさいませんように・・・
2022/07/13 URL 編集
burubon。
どうかお気になさらずに・・・。。。
ペースダウンしていたとはいっても、
初七日以降は、DIYもリビングくまもとの取材なども行っていますし、
仕事も普通にしていました。。。
ただただ、なんとなくすっきりしない気持ちがずっとあって、
どこかやはりもの悲しい気持ちが抜けなかったのは事実ですが・・・。。。
さそらさまとの何気ないコメントのやりとりに元気を貰っていましたよ^^
引き続き仲良くしてくださ~~い♪
2022/07/13 URL 編集
あおましいろ
この度の心痛、心労お察しします。
心だけでなく、体のつかれもあることかと。
故人様のご冥福をお祈りします。
さみしいことですが、ご家族の方に、健やかな日常が戻りますように。
アンテナの敏感なぶるぼん。さま、ご自愛くださいね。
ただでさえ暑くて体力持っていかれますから💦
2022/07/14 URL 編集
burubon。
コメントありがとうね。
人が亡くなると言うのは、テレビなどで見る人であっても、なんだか悲しい気持ちになったりするものだけど、
それが身近な人ならなおさらだね。。。
もっと長く生きてくれるものだと、亡くなる2日前まで本当にそんな風に思ってたよ・・・。。。
今は、もう元気になって、前を向こうとしてるので、心配しないでね^^
大丈夫だよ^^
またいろいろと頑張っていきたいなぁ。。。ゆっくりね。。。
優しいコメントが本当に嬉しいよ♪
2022/07/14 URL 編集