【フェリシモ女子DIY部】すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 後編 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【フェリシモ女子DIY部】すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 後編

fs0514-1.jpg
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいています。

私の新しい記事が公開になりました。

【連載】すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 後編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/trashcanwithlidpart2/


fs0500-1.jpg
前編では、100均の木材を使ったごみ箱を作りましたが、
後編となる今回は、そのごみ箱に取手を付けたり、色を塗ったりして仕上げをしました。


フェリシモ女子DIY部ブログにて、ぜひ作り方をチェックしてみてくださいね。


fs0502-1.jpg
色を塗ることで、また違った雰囲気になります。

fs0512-1.jpg
こんな風に完成しました。


fs0513-1.jpg

中にプラスチックのごみ箱を入れて、袋を掛けて使うことができますが、
ふたを閉めればすっきりです♪

fs0512-1.jpg



今回のふた付きごみ箱を含む
フェリシモ女子DIY部ブログ(バックナンバー)はこちら

https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/category/planning/burubondiydiary/




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★







5/6発売のムック本「秘密基地のようなミニ書斎&小屋&趣味部屋実例100選」に我が家も掲載していただきました。
54Pと表紙にもちょこっと出ています。


以前に掲載していただいたときの再掲載ですが、
秘密基地のような書斎や小屋や趣味部屋が沢山で見ごたえたっぷりです。



コメント

H

玉手箱や~~~(灬´ิω´ิ灬)
百均の木材で、こんなカッコイイ
ケースが作れるんだね!(๑•∀•๑)!すごっ!

中のゴミ箱も百均かな?
中のゴミ箱も四角に見えるけど
円い筒みたいなゴミ箱でも
納まるかな??( ˙꒳​˙ )???

カッコイイ!作ってみたいなꔛ♥

DIY欲が湧いてきたー๛ก(ー̀ωー́ก)

burubon。

Hちゃんへ
Hちゃん こんにちは~♪

玉手箱だなんて嬉しい(≧∇≦)
ごみ箱じゃなくても使い道もありそうだね♪

中の四角いごみ箱も板もセリアで購入したよ^^
セリアに買いに行ったら同じ感じで作れるかも??

機会があったら作ってみてね♪

burubon。

Re: 玉手箱や~~~(灬´ิω´ิ灬)
丸いタイプでも作れると思うよ^^
その場合は、丸いごみ箱の一番大きい円が入る四角形を描いて、
それより内側が1~2センチ大きめの四角形になるように作ればいいと思うよ。
なので、そこから板の厚みとかを考えてサイズを考えるといいかな。

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク