【フェリシモ女子DIY部】「すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 前編」が公開になりました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【フェリシモ女子DIY部】「すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 前編」が公開になりました

フェリシモ女子DIY部でDIY記事の連載もさせていただいています。
私の新しい記事が公開になりました。

fs0431-1.jpg
今回は、このような100円ショップの材料などを使って、
ゴミ袋を掛けられて便利だけど、普段はふたを閉めて、生活感を見せないような
カフェ風のゴミ箱を簡単DIYしたいと思います。

記事はこちらです。

【連載】すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/trashcanwithlid/


fs0433-1.jpg
100円ショップで購入できる板ってサイズが決まっているから、
もっと大きなサイズにしたい時に
少し困る・・・って経験ありませんか?

一枚ものにこだわらず、板を合わせて使うアイデア等も載せていますので、
お時間あれば記事を覗いてみてくださいね。



fs0447-1.jpg
今回は組み立て編として前編になっています。
後編では塗装や取手を付けて完成させますので、後編も楽しみにしていてください(__)


今回の記事を含む私のフェリシモ女子DIY部ブログ
バックナンバーはこちら

https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/category/planning/burubondiydiary/




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

さそら

こんにちわ~
なるほど!半端な板このようにすると使えますね!!
素敵なゴミ箱カバーですね。ゴミ箱はどうしても生活感と
「ゴミ!!」という存在感があって、手が付けられなかったのですが、
カバーを付けるとおしゃれになり、使い勝手もよさそうです。
そこが開いているのも、掃除がしやすいですね。とても素敵です。
サイズが合えば、丸型のゴミ箱も入り、デッドスペースがなくなりそうです。
ウチの、丸型ばかりなので、小型のカバーにトライしてみようかなと思います。
近所の100円ショップが閉店となってしまったので、ホームセンターに行ってみます。

コロナ禍で、外出控えての生活、
ネットショップで簡単になんでも安く手にじゃいるので、
物を買う時、「捨てる時」の事を考えて買うようになりました。
でも、今までのガラクタが沢山あります。
体力あるうちの終活でも、「捨てる」作業はシンドイです( ´艸`)

burubon。

さそらさまへ
さそらさま こんにちは~♪

いつもちゃ~んと見ていただき、感想までありがとうございます(≧∇≦)うれしいです♪
我が家にも古くなったごみ箱があり、カバーを付けたらまた使えるのに~と思っていたんです。
今回は、100均材料で作りましたが、端材を組み合わせて作るのもいいかなぁ~と思っています。
さそらさまも機会があればチャレンジしてみてくださいね^^

捨てるときのことを考える生活良いですね!!
我が家も気が遠くなるくらいの不要なものがあります(;´∀`)
少しずつ断捨離していかねばです!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク