burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
さそら
なるほど!半端な板このようにすると使えますね!!
素敵なゴミ箱カバーですね。ゴミ箱はどうしても生活感と
「ゴミ!!」という存在感があって、手が付けられなかったのですが、
カバーを付けるとおしゃれになり、使い勝手もよさそうです。
そこが開いているのも、掃除がしやすいですね。とても素敵です。
サイズが合えば、丸型のゴミ箱も入り、デッドスペースがなくなりそうです。
ウチの、丸型ばかりなので、小型のカバーにトライしてみようかなと思います。
近所の100円ショップが閉店となってしまったので、ホームセンターに行ってみます。
コロナ禍で、外出控えての生活、
ネットショップで簡単になんでも安く手にじゃいるので、
物を買う時、「捨てる時」の事を考えて買うようになりました。
でも、今までのガラクタが沢山あります。
体力あるうちの終活でも、「捨てる」作業はシンドイです( ´艸`)
2022/04/26 URL 編集
burubon。
いつもちゃ~んと見ていただき、感想までありがとうございます(≧∇≦)うれしいです♪
我が家にも古くなったごみ箱があり、カバーを付けたらまた使えるのに~と思っていたんです。
今回は、100均材料で作りましたが、端材を組み合わせて作るのもいいかなぁ~と思っています。
さそらさまも機会があればチャレンジしてみてくださいね^^
捨てるときのことを考える生活良いですね!!
我が家も気が遠くなるくらいの不要なものがあります(;´∀`)
少しずつ断捨離していかねばです!!
2022/04/27 URL 編集