
寝室リノベーションには続きがあると書いていました。

結構頑張ったので、これで完成でもいいかと思ったのですが・・・。。。
せっかくなので、とことんやってみたいからですね!
寝室リノベーションの前回の復習はこちら
↓
https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-2028.htmlモロッカンインテリアの時に取り入れたダマスク柄の輸入壁紙が明るすぎて、少し浮いている印象です。

ココに手を加えたいと思っていました♪
まずは、ペイントします。
茶系で行きたいと思っているのですが、
クローゼット内側と同じ色では変化がないし、重くなりすぎ。。。
かな?
と、思って、
ミルクペイントforウォールのホットチョコレート(色)にしてみました。

マスカーで養生して・・・。。。

塗り始めます♪
後で重ね塗りもするつもりなので、
薄いところがあってもきにしない~♪

クローゼット側の狭い面3か所と
色を塗り替えられていなかった窓側のブルーグリーン系だった部分にも塗りました。

乾かします。。。

今日はここまで。。。
この後どんな感じにするかは、
次回のブログで報告しますねー^^
ここからまた(個人的にですが・・・)面白くなっていくところなので、
次回もまた見てくださいね♪
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
息子が高校に入学することで学校関係の用事に出たり、準備などをしたり、
身内にいろいろあったり、その他の用事などが重なったりなどで、
更新があいてしまってました。。。(__)
春は、いい季節でもあるけれど、
することも多くて、環境も変わったりして、
ついついわさわさしちゃいます。。。
普段なんとか抑えられている繊細さんが顕著に顔を出すのもこの時期であります。。。
マイナス自己嫌悪な自分にならないよう、
空いた時間には好きなことをしたり、ゆっくりリラックスして、
気分を上げていきたいです。。。
そういうリラックス法を取り入れているので、
なんとか今年は保てていますよ^^
皆様もなんだかんだでお忙しい時期かと思いますので、
心身ともに体調を崩されませんように。。。
明日も良い日になりますように。。。
Instagramやっています。
コメント
さそら
あ~!真ん中!確かに浮いてましたね。窓の下のモロッカンも!!
ホットチョコレート名前も素敵ですが、色はもっといいですね。
重すぎず、かといって明るすぎずで。
これからがめっちゃ楽しみです。
屋根がコンクリートなのですが、ヒビが入って雨漏がします。超とTVアンテナと
エアコンの室外機の所で、二つとも移動させて全面に防水加工しないとダメだそうです。
費用もですが、TVの分配器がお風呂場にあり、見積もりにきた施工業者がドカドカと
プライベート空間に入られ、棚などそこら中の戸(慌ててつめこんだ物がぎっしり)を開けられ、怒りと恥ずかしさで酷い喘息の発作が起きました。
「人」恐怖症なのを思い出しました( ´艸`)
整理、整頓と掃除・・・大切ですよね。実感。費用かかるようなら自分で穴埋めしようかと思ってます( ´艸`)
4月、本当に体力も精神力も要る季節ですね。
どうか、ご無理なさらずご自愛くださいませ・・・
2022/04/05 URL 編集
burubon。
リノベーションしていくにつれて似合わなくなってきたりしますよね(;^_^A
思っていたことができたので良かったです(∩´∀`)∩
続きを書こうと思うのですが、もう少しお待ちくださいね^^
雨漏り修理ですか?!大変ですね。
プライベート空間そこらじゅうあけられてしまったのですね('◇')ゞ
自分で修理できるにこしたことはないけど、難しかったりですよね・・・。。。
いい方向にことが運びますように。。。
4月なんだかバタバタしますよね。。。
お互いゆっくり休息を取りながら乗り切っていきましょうね~。。。
2022/04/05 URL 編集