
こんにちは!
うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。
寝室のリノベーションを少しず~つ進めておりました。
寝室リノベーションの前回のおさらいはこちら→
https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-2015.html今回は、上のカーテンボックスの色を変えようと思います。
何色にしようか悩んで・・・。。。

ドアや、ドアオブジェと似たようなエンジ色がいいのでは・・・???
。。。と思いました。。。
ドアリメイクの時に外した板を敷いて・・・
ペイントしていきます♪

ドアの方と同じペイント
ミルクペイントforウォールのビッグアップルとミルクペイントのインクブラックを調合して作ったエンジ色が
余っていましたので、それを使います。
上の方は、気づかぬうちに結構埃もたまっていたので、
拭き掃除できれいにしてから
ペイント作業に入りました。

水色のつまみはこのままアクセント的にいいかな・・・って思って
外してはいません。。。
どうですか??

少々乾かして、2度塗り。

ここで、
旦那氏より、
珍しく意見がありました。。。
「モールディングの内側は腰壁と同じこげ茶だったらいいんじゃね???」
って。。。

・・・そーね。いいかもね。。。
・・・ってことで、急遽ツートンカラーに変更です。
実は、このカーテンボックスもこげ茶(ミルクペイントforウォールのコーヒービーンズ色)で塗るかどうか
私も悩んでいたんです。
どっちでもいいかな・・・って。。。
なので、こういう意見は大歓迎で!!

実際塗ってみたら、
ツートンいいかも!!ってなりました。。。
水色も入っているし、スリートーンかもですけど・・・( *´艸`)

上は、エンジだけど、表面にこげ茶が見えてるとこが増えたので、
なんだか落ち着きましたよね。。。
リノベーションついでに
カーテンの色も変えようかと思っています。
何色が似合うでしょうか??
しばらく前に悩んで・・・
大体方向性決まってきたけど、まだ購入に至ってなくて、
少し悩んでいます。。。^^
引き続き寝室リノベーション進めていきます。
また遊びに来てくださいね^^
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
さそら
ご無沙汰いたしまして申し訳ございません。ちょっとバタバタとしておりまして・・・
ドア、とっても素敵ですね。ガラスに見えます。カフェです。
入りたくなってきました( ´艸`)
カーテンボックスもツートンいいですね~カーテンの色・・・
無難なのはクリーム色とかなんですが、個人的にはグリーンとか青とかが
好きなので、ポッチに合わせてblue系とかでぎょうが、
思い切って桜色とか薄いピンク系なんか温かみがあるようにおもいます。
オレンジ系もいいかな・・・??
私のセンスはちょっとぶっ飛びですので気にせずに・・( ´艸`)
ウチは、壁が青磁、ミントグリーン、ブルーグレーの3色60センチ幅の壁紙を順番に貼ってある(一面だけですよ~)ので、三面は白壁なので、ライトグレーの遮光カーテンです。それなりに落ち着いていますが・・・暗い(遮光なので当たり前ですね)
で、座卓があるのを忘れて思いっきり足をぶつけてしまい、親指の爪をはがしてしまいました。ちゃんと、電気を付けてればよかったのですが・・・
ドジってしまいました( ´艸`)
少しづつお部屋が変わっていくのって本当に楽しいですよね。
これから「リビングくまもと」さんに、行ってきますね~
2022/03/03 URL 編集
burubon。
艶感を入れたことで、強引ですがガラスに少しでも近づけましたかね~。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます(__)
カーテンの色も考えていただきありがとうございます(__)
今、薄いグレーのモロッカン柄だったので、
購入するなら、濃い色かな~と思ってみたりもしています。。。
もう少し考えてみますね!!
今までの部屋は白が多くて明るかったので、今は少し暗くしてみたい気持ちに傾いています。。。
なかなか進まなくって・・・^^;
今週末は続きを頑張ってみようかな…と思っています。
爪大丈夫ですか??
お大事にされてくださいね。。。
リビング熊本まで見ていただきありがとうございま~~~す(≧∇≦)
2022/03/03 URL 編集