流れにのって・・・なんとか完成☆寝室リノベーション - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

流れにのって・・・なんとか完成☆寝室リノベーション

P1304242.jpg
気合いを入れて、どんどん貼っていきますよ~^^

実際には、1日で全て作業しております。。。

実は、始めたのが午後3時だったので、休憩片づけまで入れて夜までかかってしまいました。。。(;'∀')
そんなもんですかね~。。。

3枚目も裏に糊を付けて、ベンチタイムをとってから柄を合わせて貼っていきます♪



P1304244.jpg
窓の所を過ぎると、ちょっと折り返し過ぎたようで、
気分が弾みます♪


P1304248.jpg
柄の面が広がってきています(*´▽`*)


P1304249.jpg
狭い部屋なので、家具を移動しながら、
奥の方へ移動していきます。。。

P1304250.jpg
いつもの手順をふんで、
最後の1枚!!というところまで辿り着きました。。。



P1304252.jpg
衝立で隠れたりする部分ではあるのですが、案の定
ちょっとだけ壁紙が足りません~~(;´∀`)


タイル柄の時もそうだったんですよ~(;´∀`)

タイル柄は、切り取ってなんとかごまかしましたもん。。。

もう1本壁紙を用意してもいいのですが、
約1万円かかりますので、
なんとか残っている壁紙を繋ぎ合わせて、
ごまかしたいと思います!!

P1304253.jpg
その前に、エアコンのカーブの難所が!!



P1304254.jpg
曲っているところに合わせてカッターで切り込みを入れて、
なんとかフラットにしました。。。

ついでに、エアコンの見えないところも埃を取ってお掃除です~~(*´▽`*)


P1304256.jpg
鎧戸風の下のこの部分は・・・

P1304257.jpg
鎧戸風と同じ色でペイントしました。。。

ざっくりで失礼します(__)


P1304258.jpg
隙間問題も、
なんとか埋めて
完成~~~(*´▽`*)


P1304259.jpg
どんなですか??

P1304260.jpg
あんまりズームして見ちゃダメなヤツですよ~~(∩´∀`)∩



P1304264.jpg
この部屋を離れるために一旦灯りをを消したら、
あらっ?!

なんだか良くない~~???

柄がライトでオレンジに照らされていい感じです♪


P1304265.jpg
後片付け。。。

マスカーを外して・・・


家具も元通りに戻します。

P1304266.jpg
柄アップ♪


P1304267.jpg
うんうん!!

変わりました~~♪


P1304269.jpg
お部屋の雰囲気UPです!!


P1304274.jpg
別のお部屋になったみたい~~(((o(*゚▽゚*)o)))

茶系の色で
お部屋がなんだか暖かい雰囲気になったみたいに思えます♪



P1304277.jpg

看板は取り付けましたが、
こちら側は、まだまだ手付かず・・・。。。

妄想のまにまに変えていきたいと思っております~~~♪


また続きを楽しみにしていてくださいね^^





ご感想などもお聞かせいただけると嬉しいです♪
他SNS等でもOKです。




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


使った材料はこちら






鎧戸風、腰壁などにミルクペイントforウォール コーヒービーンズを使っています。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

さそら

こんにちは~。壁紙お疲れさまでした~
うわ~なんとゴージャスで温かみがあり落ち着いた、とても良い感じの寝室にですね。
完成おめでとうございます。こうクラッシクなヨーロッパのホテルって感じで
とても素敵です。壁紙もすごく良い味でてますね。
burubon様、壁紙もすごく上手ですよ。
私は、DIYというか、修繕いや、ごまかし・・・に近いかもです。( ´艸`)
カビやシミ、剥がれは勿論ヒビに欠け、謎の穴などがあり、ペイントやパテではおいつかないので、ベタ~と壁紙をはるのですが、(無地のヤツです)これが、シワやヨレもなるので、また上から幅の広いマスキングを貼って・・・
となんとも不気味な部屋に(;'∀')
こんなごまかしばかりしてます。burubon様のようになんとかおしゃれに可愛くを目指して勉強中です。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い申しあげます。記事の楽しみと、いろいろなヒントを頂いています。
私のブログもこういう感じにしようかと思っていましたら、
ムー的なものは✖となり、もうちょっと練り込みというか「今のを何とかしろ」と
ブログ管理者の主人から要望がありました。そりゃそうですよね~書きっぱなしなんですよ。タハハ・・・(;'∀')

オミクロン、ものすごく猛威奮ってますので、
本当にburubon様はじめ皆さまご自愛くださいますように・・・。


追申:ベッドを移動していて壁にぶつけてしまい、生のり壁紙がはがれてしまいました。壁紙本舗さんで、30cm幅のマスキングテープ(?)同色系を買ったのですが、
微妙に違っていて、また横にグラデ―ションが出来てしまいました。パレットのような壁になってます。トホホ

burubon。

さそらさまへ
さそらさま こんにちは~♪

いつもしっかり読んでいただきありがとうございます(__)
嬉しいです(≧∇≦)

よ、ヨーロッパのホテルですかぁ~~(≧∇≦)ほめ過ぎですって。。。
でも気分上がります♪
色や壁紙で結構イメージって変わりますもんね♪

補修したり、ごまかしたりもDIYの味だと思います。
私も計算違いで足りなかったり、隙間できてしまったときとか、いろいろごまかしています。
アイデアと言えば、聞こえがいいですかね?!

ブログの方は練り込みをされているのですね!!
ご主人と同じお仕事で仲良くされているの、いいなと思いますよ~~♪


コロナ、猛威をふるっていますね。
さそらさまもご家族もご自愛されてくださいね。
私も気を付けたいと思います(__)
ありがとうございます(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク