ミルクペイントマンスリーキャンペーンのステンシルでお店の看板みたいなものを作ってみた - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ミルクペイントマンスリーキャンペーンのステンシルでお店の看板みたいなものを作ってみた

こんにちは。
うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

ターナーミルクペイントオフィシャル様のインスタグラムの12月のマンスリーキャンペーンに
参加していたら、受賞しました・・・。。。
という話を少し前に書いていたかと思うのですが、

P1233981.jpg
今回は、マンスリーキャンペーンでしかもらえない
ターナー様のステンシルを使って、ひと作品作ろうと思います!!



準備したものは、
ステンシル、
とりあえずの端材(ステンシルプレートの文字が入るもの)
ペイント
マスカー



P1233985.jpg
実は、寝室リノベーションと並行して進めておりました。。。

並行し過ぎですね( ̄▽ ̄;)

端材に下地になる色を塗ります。

私は、商品でいただいたミルクペイントforウォールのコーヒービーンズ(こげ茶)を文字色にしたかったので、
下地は同じくミルクペイントforウォールのオーガニックコットン(白)にしてみました。。。


なんどか重ね塗りをして、乾かしておきました・・・。。。


P1294060.jpg
いよいよステンシル♪

プレートがずれないように
マスキングテープで貼って、
ステンシルの筆でトントン。。。

P1294061.jpg
水分が多かったのか、小さい文字が滲んでしまいました~~(T_T)

まぁこんなこともありますよね。。。



P1294062.jpg
ペイントをアクリルガッシュに変えて・・・
できるだけ水分を落としてからトントンしたら・・・
滲みが減りました。。。(*´▽`*)


しっかり乾かして、


P1304207.jpg
引っ掛けるところを作るために穴をあけます。


P1304208.jpg
すこしだけエイジング・・・。。。

やすりで表面を荒らしたら、
アラも目立たなくなるかな?!
希望をこめて!!


P1304209.jpg
別の端材を準備しまして、
オールドウッドワックスで塗装します。


P1304215.jpg
そして、L型にビスでとめます。

写真を撮っていなかったんですが(;´∀`)

100均のカードリングにチェーンを通して、

L型の状態のものを壁に固定して、
作ったものを引っ掛けたら・・・

P1304216.jpg
こんな感じになりました~~(*´▽`*)



P1304219.jpg

あらっ!!なかなか良いみたい~~(*´▽`*)

ちょっとしたお店の看板みたいなものが出来上がりました~~~(*´▽`*)




ドアの周りもまたリノベーションで変えるかもしれないけれど、
これもこれでいいような気がします♪




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク