うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

前回寝室リノベーションをしていくってことを書きました。
BEFOREはこんな感じなんですが・・・。
【あす楽】 輸入壁紙 ビンテージ壁紙(ヴィンテージ壁紙) 旧西ドイツ、オランダ、...こちらの壁紙可愛いな・・・と思って、
モロッカンスタイルではなくて、
この壁紙を活かしたお部屋にしてみようかと・・・。。。
ヴィンテージな壁紙だったら、レトロなお部屋よね~♪
・・・ってなって、
いろいろ考えて・・・
「喫茶店みたいなインテリアどうかな?!」
・・・て思ったんです。
それからは、純喫茶、喫茶店の画像や記事を見たりして研究研究( ..)φメモメモ
普段から、カフェが好きで、リビングも(自称)カフェ風インテリアにしているけれど・・・。。。
このお部屋は、もっとシックで落ち着いた渋い感じのお部屋にしてみようと思ったわけです(≧∇≦)
寝る部屋だけど、イメージは自由でいいはず!!
自宅ですし、DIYなら、好き放題リノベーションできますもんね!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
たまたまターナー色彩様のインスタのキャンペーンで受賞し
新しいペイントを戴く機会もあり、
寝室リノベーションに拍車がかかりました(*´▽`*)
そういうわけで

早速できるところからペイントを始めていきます!!
ブルー系のモロッカンインテリアに合わせてターコイズブルーに塗ったベッドも
家にあったペイントを使い落ち着いた配色にチェンジします♪
準備したのは、
ミルクペイント アンチウイルスプラスオリーブグレー
そして、
ミルクペイントビンテージワイン
です。
マスカー、刷毛も準備しました。

マスカーを床に貼って、養生しまして、
ベッドの埃や油分を拭き取って・・・
早速ペイントしていきます~♪
以前、リビングの壁にも塗ったアンチウイルスプラス!!
こちらが余っていました。。。
長時間使う場所なので、塗装後、抗菌消臭機能のあるペイントがいいなと思いました。
ペイントした上から拭き掃除できて、清潔に保てるのもいいですね。。。

1度目は、薄くてもムラがあっても気にしないで、とりあえず全体にざっと塗ります。。。

こんな

感じです。。。

一度塗りが完了しました~♪

乾かしまして、ヘッドボードの内側のみ色を変えます。
こちらはビンテージワイン(色)に。。。
最初は薄くても気にせず全体に塗ります。

座っと塗りまして・・・
乾かします。。。

乾かしたら、
オリーブグレーの2度目のペイントをします。

塗りました!!
そして、乾かした後、
ビンテージワインの方も2回目のペイントをします。
そして、お気づきかもしれませんが、
久々にDIY~~~♪って感じの作業をして、
ペイントがすっごく楽しくって・・・(≧∇≦)
ベッドだけじゃ物足りなくなって、ほかのものも
塗り始めてしまいました( ̄▽ ̄;)
そして・・・
塗るのはいいけど・・・
始めたのが夕方だったから
この日にここで寝ることをあきらめなくてはならなくなりました( ̄▽ ̄;)
リビングの床の上に、娘の所の敷布団も借りて、
お布団を並べて、
久々に家族3人(息子は自分の部屋)
川の字になって寝ました・・・(∩´∀`)∩
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント