【RoomClipモニター】セメダインスーパーXでコーヒーフィルターケースを簡単DIY - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【RoomClipモニター】セメダインスーパーXでコーヒーフィルターケースを簡単DIY

前回に引き続き、RoomClipモニターのセメダインスーパーXを使って簡単DIYをしていきます。

PC313718.jpg
今回は、スーパーX G(ゴールド)を使って、
コーヒーフィルターケースをDIYします♪

前回の復習はこちら

https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1994.html


スーパーX Gの特徴をセメダインさまのHPから抜粋させていただきました。
********************************
・超多用途で、様々な材質に対応
・速硬化。2分で動きづらくなり、15分で実用強度に達する。(※)
・ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい。
・硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
・熱・水に強く、屋外にも使える。-40℃~120℃に対応。
・タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
・硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面も接着できる。
・いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。
・皮・布など、柔らかい素材の柔軟性を失わない。

https://www.cemedine.co.jp/home/adhesive/superx/superx_gold.html
***********************************

PC303683.jpg
使う材料はこんな感じです。
ダイソーの板(200mm×450mm)と工作材を使います。


PC303684.jpg
まず、(広い方の)板を幅は変えずに、170mm、80mmのところでカットします。

工作材の方は200mmを1本と、70mmを2本にカットします。

PC303685.jpg
次に色を塗ります。
好みの色でいいと思います。

私は、オールドウッドワックスのウォルナットを塗って、


PC303686.jpg
上からオールドウッドワックスのクリアを重ねました。


PC303687.jpg
塗装は乾かしておきます。


PC303688.jpg
試しに重ねてみます。。。

くっつけたら、このような形になる予定です。


PC303689.jpg
壁掛けにするとき用の穴をあける場合は、この時までにあけておきます。

PC313693.jpg
いよいよスーパーX Gを塗ります。


PC313695.jpg
特に難しいこともなく、そのまま塗っただけです。

接着剤が手に付くととれにくいので、手に付かないように気をつけてください。

前面の板も貼って、しっかり押さえて・・・

24時間したら、しっかり固まっています(≧∇≦)

PC313718.jpg
完成~~~(*´▽`*)

早速コーヒーフィルターも入れてみました。。。

PC313722.jpg
良い感じです(((o(*゚▽゚*)o)))

壁掛けでも、置き型でもどっちでも使えます。

今回も、接着にネジや釘を使いませんでした。。。
乾かす時間は要りますが、だいぶ手軽にDIYできるのでお勧めです。










ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。


コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク