【RoomClipモニター】セメダインスーパーXでネジや釘を使わないウォールフックをDIY - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【RoomClipモニター】セメダインスーパーXでネジや釘を使わないウォールフックをDIY

少し前にインテリアのSNS RoomClipで、
セメダイン株式会社さまのスーパーXという接着剤のモニターに当選しました。

スーパーX Duoと スーパーX G(ゴールド)の2種類の接着剤をいただきましたが、
今回は、Duoの方を使って簡単DIYしていきます♪

PC303681.jpg

スーパーX Duoの特徴をセメダインさまのHPより抜粋しました。
****************************
・超多⽤途
⾦属やコンクリート、プラスチックなどさまざまな材質に対応できます。
・凹凸⾯に対応
硬化後も⾁ヤセがなく、充てん接着が可能で、凹凸⾯にも接着できます。
・外壁に対応
外壁に⽳あけ不要で、表札やセンサーライトなどの設置・固定が可能です。
・瞬間接着
貼り合わせ1 分で固定し,仮⽌めを必要としませんので⼿軽にお使い頂けます。
・強靭接着
接着して24 時間後には完全硬化し、衝撃や熱・⽔に強くなります。屋外⽤途に最適です。

https://www.cemedine.co.jp/home/adhesive/superx/superx_duo.html

*****************************

RoomClipモニターでは、外壁にサドルバンドをくっつけてみたりもしたのですが、
今回は、上の写真の工作用の木の枝や端材などの材料を使いまして、
ネジや釘を使わないウォールフックを簡単DIYします。


PC303682.jpg
適当な端材を準備しまして、好きな色を塗ります。
塗らなくてもOKですが、私は塗りました。

ペイントを良く乾かして・・・



PC313696.jpg

板に穴をあける場合は、この時にあけておきます。
枝を取り付けたい場所を決めて・・・

鉛筆やボールペンなどで印を付けておきます。




PC313697.jpg

スーパーX DuoはA剤とB剤からなっています。

縦横2㎝以上の面に使用可能とのこと。
今回はジャストその大きさくらいですがやってみます。

外側にA剤を点塗布して・・・

その内側にA剤とB剤がくっつかないようにB剤を塗布します。

板と枝と両方付けたけど・・・
どっちか一方で良かったかもです( ̄▽ ̄;)


PC313698.jpg
接着後、1分ほどしっかり押さえて・・・

24時間で完全硬化するとのこと・・・。。。



PC313699.jpg
3か所全て、しっかり押さえて
くっつけまして・・・
約1日触らないように放置しました。。。



PC313723.jpg
あけておいた穴に麻紐を通して・・・
押しピンでとめたら
完成~~~(*´▽`*)




PC313724.jpg
枝はしっかりくっついています。



PC313726.jpg
力を入れて押してみても外れません。


PC313727.jpg
簡単につくることができました。

もともとフック用に作られていないものも
スーパーXDuoを使えば、ウォールフック化できちゃいそうですね!




PC313725.jpg
引き続き、いろんなものをくっつけてみたいと思います。


次回は、スーパーX Gの方を使ってDIYします^^




今回使ったものはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セメダイン CEMEDINE スーパーX Duo P13gセット AX-231
価格:500円(税込、送料別) (2022/1/16時点)







ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★





Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク