ホームセンター木材で作るビッグサイズのウォールツリー - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ホームセンター木材で作るビッグサイズのウォールツリー

前回のように100均木材の可愛いサイズ感で作るのもいいですが、
壁にクリスマスツリーの存在感を出したい場合などは少し大きめのウォールツリーを作ってみるのもいいのではないでしょうか??

PB213130.jpg
準備したのは、150cmの角材2本と
底辺用の80cmの角材1本。
上の方をとめたりする木材は、家にあった端材などを使いました。

インパクトドライバー、ビス
金づち、釘

なんとなく両方準備しました。。。

木材は2Mのもの1Mのものを買って、それぞれ自分でカットしています。
ホームセンターのカットサービスを利用してもいいのですが、
今回のDIYは精度を求められる感じじゃないので、鋸をお持ちであれば自分カットで大丈夫かと・・・。。。


PB213131.jpg
作りたい形に整えたら、



PB213133.jpg
ビスで木材どうしをとめます。

PB213135.jpg
頂点部分もとめます~♪


PB283249.jpg
二等辺三角形ができあがったら、
ペイントします。

元の木の色が好きな場合は、塗らなくてもOKです。

今回はグリーンにしたくって、
ミリタリーペイント アーミーのアーミーグリーンにしました。

PB283251.jpg

ミルクペイント ダストメディウム
を刷毛の先に少量付けて、


PB283252.jpg
表面をなでるように塗装すれば・・・


PB283253.jpg
埃をかぶったようなアンティークな味わいが生まれます。。。

ちょっとしたこだわりですけどね・・・(≧∇≦)



PB283254.jpg
後は、5センチ間隔くらいでしょうか・・・

適当な間隔(測らなくてOK)でビスや釘を打っていきます。


PB283255.jpg
釘やビスは完全に打ち込まず、1センチくらいは出た状態にしておきます。

※後ほどこの釘やビスの出っ張りに毛糸を引っ掛けて、
ツリーを作っていきます・・・(__)



PB283258.jpg
ビスや釘を打ち終わりました。



PB283259.jpg
毛糸を引っ掛けていきます~♪

今回使ったのは、ダイソーで販売されているモールヤーンの白色です。
光沢のある毛糸で上品な感じがクリスマスっぽくて気に入りました(*´▽`*)


PB283261.jpg
好きな部分のビスなどに固結びしてから引っ掛け始めます。


PB283262.jpg
こんな風に先にぐるっと行っちゃうのも可愛い♪

下のグリーンも映えます♪


PB283263.jpg
後は決まりはないので、好きな部分に引っ掛けて、また次の所に引っ掛けて・・・

…を繰り返していけばOKです♪

ビスや釘の部分で引っ掛ける際に一度ねじりを加えると外れにくいです。


PB283265.jpg
お好みのもじゃり具合になるまで、いろんなところに引っ掛けちゃってください(__)


PB283267.jpg
最後は、好きなところで固結びして毛糸が長い場合はカットして終了~~♪

毛糸は、これでだいたいモールヤーン1玉分くらいです。

PB283268.jpg
完成です~~(*´▽`*)


このままナチュラルでも可愛い♡


PB283272.jpg
ダイソーで売っているイルミネーション(300円)を付けてみました。

可愛い~~(*´▽`*)


PB283274.jpg
さらに釘やビス部分にオーナメントなどを引っ掛けて華やかに・・・。。。

毛糸を白にしたので、飾っても上品な感じ~♪

PB283276.jpg
もちろん、オーナメントや手作りの飾りで派手派手にしちゃうのも全然ありですよ^^

毛糸の色も暖色系やレインボーカラー、グリーンなど
それぞれで印象が変わると思います。


良かったら作ってみてくださいね^^

参考にして作ってくださった場合は、
インスタ等でタグ付けして教えていただけると嬉しいです。
@burubon_urrk





ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク