burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
さそら
カフェってなんか素敵ですよね、落ち着くし・・・。
寒くなってきたので、カウンターでのコーヒーもさらに美味しくなってきましたよね~
蓋ヒンジ、ものすごく欲しいアイテムなのです。が、つけるところが無い・・・今は、ひたすら引っ越しと物の整理して蓋ヒンジが付けられる場所確保しますね。
理想は、本棚の日焼けさせたくないところに付けたいのですが・・・まだまだ遠しです。
庭、なぜが、陶器の破片が多くてハーブを直に植えることができません。
まさか。平安時代のでは!なんてこともなくて現代の物だと思います。カラスが持ってくるのかも・・・そのカラス、「キャワッ!キャワッ!」と鳴きます。
鳴き声かわいくても、ゴミを容赦なく荒らすので困っております。( ´艸`)
2021/11/28 URL 編集
burubon。
ホットコーヒーが美味しい季節になりましたね♪京都は素敵なカフェが多そうですね!!(←カフェタイム妄想中~(≧∇≦))
蓋ヒンジ、扉付きの本棚などにもいいと思います。我が家の本棚にも1か所蓋ヒンジの所がありますが、蓋を閉めればすっきりです。
お庭に陶器の破片があるのですね。。。カラスさんが持ってくるんですか?!
「キャワッ!キャワッ!」・・・って、なんておしゃべりしているんでしょうね( *´艸`)
2021/11/29 URL 編集