リビングの引き戸をリメイクしようと思います - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングの引き戸をリメイクしようと思います

P9191851.jpg
リビングの引き戸。。。(これが今回のBEFOREです。)

元々は、黄土色の木目調でした。。。
それをインダストリアルな感じを目指して、工場の扉風にリメイクしておりましたが、
そろそろ変えようと思いました。。。


9月初めころだったでしょうか。。。
四隅に付いていた袋ナットは、金槌で軽く叩いて外しておきました。


どんなデザインにするか悩みに悩んで、
最近は古物大好きなので、
古道具のあるインテリアにも馴染むように、
ヴィンテージやアンティークのドアを目指してみようと思いました。

PA092309.jpg
今ある下地のベニヤに薄いベニヤを取り付けて・・・
なんとかアンティーク風なドアを作ってみます。

元の形が約100ミリの枠に囲まれたような形になっていました。
その内側に
窓を取り付けて、
下はモールディングのような立体感を出して・・・

100均の工作材を買い足して、
後は、できるだけ家にある材料(こんな感じ)で作ってみたいと思います。

先に、取り付けるところのサイズに合わせて、
板をカットしておきました。


PA092310.jpg

端から、同じ幅をあけて、まっすぐに2枚の板をボンドで貼ります。
薄いけれど、
違う厚みの板があると、ちょっと立体感が出てオシャレになってくれます。(くれるはずです。。。)



引き続き引き戸をリメイクしていきます。
良かったらまた遊びに食てくださいねーー^^










ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

意外と思いきったリメイクになりました(≧∇≦)

実際にはほぼでき上がっておりますが、
ブログでは少しずつご紹介していきます♪



インスタやっています。

コメント

さそら

こんばんは~。引き戸のリメイク、とても楽しみです。引き戸、意外に使われている個所が多いですよね。楽しみです。旅好きですね~いや、「たべ(食べ)好き」かもです。(( ´艸`)

burubon。

さそらさまへ
さそらさま こんにちは~♪

我が家は、トイレドアとかち合うので、リビングを引き戸にしてあるみたいです。
ぜひぜひまた見てやってくださいね^^

旅好き?食べ好きなんですね(≧∇≦)旅のごちそう美味しいですよね♪
美味しいもの食べて日々癒されましょ。。。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク