
もう20年弱くらい前のもの?になるのでしょうか?
結婚して、間もないくらいに購入していたこんなスーツケースがあったんです。

2泊3日サイズくらいでしょうか。
微妙に大きい(;´∀`)
実は、使ったの最初くらいで、
後は、ぬいぐるみ収納なんかになって、当時作業部屋にしていた現在の子供部屋に置いていたから、
ところどころペイント付いたりして汚れています。

オレンジ!
当時は良かったのかもしれませんけども。。。
派手!!

派手派手!!
合わせる洋服を選んでしまいますし、部屋の片隅に置いていても目立ってしまう。。。
こういうインテリアならいいけどね。。。( ̄▽ ̄;)
・・・っていうわけで、
いつかペイントしてみようと思っていました。。。
そのいつかがやってきました♪

ターナー色彩さんから
ミリタリーペイント ARMYっていうペイントが発売されたというではありませんか?!
全6色で、アウトドアにもミリタリー風にも似合いそうな落ち着いたカラー♡
ペイントDIY大好きな私♪
早速、全色お迎えしてみました。
ミリタリーペイントARMYのお色なら、
派手派手スーツケースを落ち着いてオシャレなミリタリー(アウトドア)カラーに変身させてくれるのではないでしょうか?!
旅行に持って行けるくらいオシャレになればいいけど、
ならなくっても、
せめて部屋の片隅に自然に(違和感なく)置いておけるようにするのが目標です。

汚れていたし、まずは、アルコールで全体を拭き取ります。
それから、サンドペーパーで全体に傷を付けます。

屋外でプライマーを塗ります。
スーパー万能密着クンというプライマーを愛用しています。
幅広くいろんな素材に使えるので、最近はこればっかりです。
プライマーを塗った後は乾かしておきました。

夜が私のペイントタイムになることが多いです。
夜になりまして、
室内で、下に塗装時用の板を敷きまして、
その上でペイント作業をします。
ミリタリーペイントARMYのチャコールブラックを塗ります。

この色を下地にして塗り重ねようと思っていますので、
薄いところがあっても気にせずに、
全体的に塗っていきます。

こんな感じです。
乾かして・・・

翌朝見たら、
乾いてマットになっていい感じに~~(*´▽`*)
うん!!

これなら、部屋の片隅に置いとける~~~(*´▽`*)
チャコールブラックもかわいいですね^^
1週間はこんな感じで過ごしました。。
次回、後編では、さらに色を塗り重ねて、
普遍的な感じのミリタリーテイストのスーツケースにしていきたいと思います。
普遍的なミリタリーテイストって???
何ぞや~~( ゚Д゚)
・・・そう思ったあなた!
またブログを見てやってくださいませ(__)
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント