【板で隙間を埋める】ヴィンテージ雑貨ショップ風にリノベーション - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【板で隙間を埋める】ヴィンテージ雑貨ショップ風にリノベーション

こんにちは!うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です♪

前回は床板をカフェ板でだいたい貼りました。
P4188096.jpg
元汚部屋のリノベーションの前回の復習はこちら→

しかしながら、カフェ板だけではカバーしきれないいろんな隙間が空いております(;^_^A


一番上の写真のこんな風に。。。


こういったところを地味に埋めていくのが今回です。


P4188098.jpg
入り口とたんすの隙間はサイズを測って・・・
カフェ板の端材がありましたので、カフェ板の端材のメス実側から測ってカットし・・・
ゴムハンマーで叩いて入れ込みました。


いい感じに埋まりました(≧∇≦)



P4188120.jpg

残りの隙間は一つ一つ埋めるよりも、ざっくり埋めようと思いまして・・・
厚み30ミリ、幅100ミリの1Mの板が売っていたので、それを3本と
厚み30ミリ幅60ミリの1Mの板を3本購入しておきました^^



P4188121.jpg
壁とカフェ板との隙間が約100ミリ。。。
隙間に幅100ミリの方の板を入れ込みます。

きつめの所はゴミハンマーで叩いて入れ込みました。



P4188123.jpg
最も端のカフェ板から部屋の端までの幅が約120ミリ。。。

こちらは、残ったカフェ板の端材を幅120ミリにカットして使い、足りない分は60ミリを組み合わせて使いました。

たんす付近にも幅約60ミリの隙間がありましたので、60ミリ幅の板を活用しています。




P4188124.jpg
張り終わりました♪

端などは、結構継ぎ接ぎですが、
自分で言うのもなんですが、なかなかいい感じになりました~~(*´▽`*)




P4188125.jpg

カフェ板の床、いい~~(*´▽`*)


P4188127.jpg
嬉しくて何枚も撮ってしまいました♪


P4188130.jpg
似たような写真失礼します(__)



P4188131.jpg
ぶよぶよして、ところどころささくれ剝がれていた床が
こんなにきれいになりました。。。(まだある隙間はさておきですよ。。。)


床板も塗りたいところですが、それはGW休みに入ってからになりそうです。。。







ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



Instagramもやっています。



過去や今の自分のことを書いていくことも始めてみました。
ハイリ―センシティブな私のことを書いていきます。
もしもご興味があれば記事を覗いてみてください。→

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク