ミルクペイントアンチウィルスプラスで定食屋さんをプチリノベーション☆まとめ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ミルクペイントアンチウィルスプラスで定食屋さんをプチリノベーション☆まとめ

少し前に熊本市東区の定食屋さん
かぞく厨房ひっきりさんの壁ぬりのリノベーションのお手伝いをさせていただきました。
P3077388.jpg

塗料はミルクペイント アンチウイルスプラスを使いまして、抗ウィルスの機能もあり、
お店はお客さんにより安心していただける空間へと生まれ変わりました。

読みやすいように記事を目次形式でまとめました。
数字の後のタイトルの黄色い大きい文字文字をタップ(クリック)で、記事に飛びますので、
施工の過程やビフォーアフターをおさらいしてみてください(__)


1.下準備編
P3077329.jpg
BEFORE

P3077343.jpg

ペイント前に拭き掃除をして壁をきれいにしたり、
マスキングテープやマスカーで養生をしっかりすることがきれいに仕上げるコツでした。。。



2.ペイント編1

P3077339.jpg


P3077355.jpg

ターナーさんのインスタライブで見たペイントの仕方を参考にしつつ・・・
ひっきりさんのオーナーの娘さんやその子供さんたちと一緒に楽しくペイントしました(≧∇≦)


3.ペイント編2

P3077371.jpg

P3077377.jpg

アクセントカラーには、シャンパンイエロ―を選ばれました。
とても可愛いお色で、空間が明るくなりました。




4.完成編

P3147505.jpg


P3147499.jpg


明るい時間に写真が撮れていなかったので、後日またお邪魔して撮影してきました♪

ペイントしたことでお客様にも喜ばれ、
またこのペイントDIYをきっかけに
オーナーさん自身もお店をさらによりよくしていきたいという気持ちが出てこられたそうです。

娘さんがお得意のDIYなどでさらにお店を進化させていくようで、私も楽しみです♪






今回のリノベーションで使ったペイントはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ターナーミルクペイント アンチウイルスプラス【500ml】
価格:2750円(税込、送料別) (2021/4/15時点)



抗ウィルス、抗菌、消臭、防カビ、クリーニング、不燃の6つの機能の付いたペイントです。




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★




ひっきりさんのお店情報はこちらに載せています→(リビングくまもとweb)
現在は平日のみ営業されているとのことです。(土日祝お休み)

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク