リビングの壁にも!ミルクペイントアンチウィルスプラス - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングの壁にも!ミルクペイントアンチウィルスプラス

ミルクペイントアンチウィルスプラスを使って、
リビングの天井を塗りました。
IMG_0652.jpg



前編→https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1860.html
後編→https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1861.html

塗料は、壁の分もありますので、
お次は壁を塗っていこうかと思います。


P3267762.jpg
塗る前に、雑巾で壁を良く拭きまして・・・
ビスや押しピンの穴があれば、充填剤のかべシールなどで埋めてから作業に入ります。

1日前に充填をすませておきました。


P3277763.jpg
要らない段ボールやマスカー等で養生をして・・・

P3277764.jpg
前の日のうちに、
端の部分やモニター、スイッチの場所など何かあるものの周りは刷毛で塗っておきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ターナーミルクペイント アンチウイルスプラス【500ml】
価格:2750円(税込、送料別) (2021/4/1時点)



今回もミルクペイントアンチウィルスプラスを使います♪

そうすると次の日など、次に作業するとき
ローラーでいきなり塗ることができます。


P3277779.jpg
今回のお色が
パールグレーなのでね・・・。

少しわかりにくい写真で失礼します(__)


廻り縁に近いところのラインや
細い壁など塗ってあります。


P3277780.jpg
早速塗り始めます。

ローラーを使って下から上へ塗ります。


P3277783.jpg
消しゴムでもあんまり消えなかった
息子の小さいときの落書き。。。(現在息子は14歳)




P3277785.jpg
一回塗っただけでもこの通り♪


P3277787.jpg
お化粧みたい~~(*´▽`*)

シミや汚れがきれいに~~♪

塗っているところと塗ってないところの違い分かりますか??


P3277789.jpg
明るい時間帯は




P3277790.jpg
ブルーがかった薄いグレーに見えます。。。


P3277791.jpg
下の方はしゃがんで塗って。。。



P3277793.jpg
一回目の塗りが完了です。。。



P3277794.jpg
なかなかきれいな壁になっております。。。




P3277795.jpg
休憩をして・・・
二度塗りに入ります。。。



P3277797.jpg
薄いところ中心に全体に塗っていきます。。。



P3277799.jpg

凸凹した壁紙ですが・・・
2度塗りしたら、くぼんだ部分にも色がだいたい入りました(≧∇≦)


P3277802.jpg
だんだん薄暗くなってきて・・・
照明を付けたら・・・
我が家の照明は電球色なので、
少し黄色っぽく見えてしまいます。。。



P3277807.jpg
照明を付けたら、
少し塗った部分塗っていない部分が影などで見えにくくなったんですが・・・
次の日確認するつもりで、
この日はこれで終了しました。。。


そして・・・次の朝確認したところ、(今回は写真はありませんが)
だいたい塗れておりました。。。


引き続き、ディスプレイや家具の配置などやっていきたいと思います。







ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


今回使ったペイントの詳細はこちら→ミルクペイントアンチウィルスプラス
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



動画もありますので良かったら覗いてみてください(__)

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク