
計画中のちょっと大物DIYに使おうと思って、
新しい工具を購入しました~~~(*´▽`*)
コーナーークランプです♪
これを使うと直角に木材を留めたり、直角に接着したり、45度に木材を切断したりすることが可能らしい・・・。。。
わ!めっちゃ苦手なことやってくれるんだ~~(≧∇≦)
「これはぜひ欲しい~♪」
…と思って、早速ホームセンター(HC)へ♪
しかし売り切れていたので(;^_^A
そのまま注文してもらう流れになりました。。。
ネットならもっと安かったかもしれませんけど、4つ購入して、税込み4800円ほどでした・・・。。。

私が購入したコーナークランプはこんな感じです。

付属の説明書(パッケージ)です。
これまでは、そのまま頑張って手でおさえてビスで留めておりましたが、

例えばこんな木枠なら・・・
このようにして留めるとがっちり固定されるので、

ビスや釘が打ちやすい・・・
と言うわけです(≧∇≦)
某食器棚から医療棚の時も部材が大きいからうまくいかず半泣きで(^-^;
旦那さんに手伝って貰いながらビスを打ってたけど・・・コーナークランプがあれば、これからは、サクサク作れそうです(≧∇≦)

次なるDIYのために
久々(???)にスチールウール買いました(≧∇≦)
理科の実験とかでも
スチールウール登場していましたよね?!
しかし!!
スチールウールはどこに置いてあるの~~???
と思ったら、
私が行ったホームセンターでは、掃除道具のコーナー
にスポンジなどの並びで置かれていました。。。
HCによっては、工具のコーナーなどに置いてある場合もあるようです。
磨く系の似たものは、工具コーナーにもありましたが、
今回はスチールウールにしております。。。
使うのが楽しみです(≧∇≦)
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ネットでもひとつ1000円前後で売っていることが多いようです。
直角を取るなら、2個または4個必要になるようです。
私は、思い切って4個買いましたが、
この後のDIYで「あってよかった~~♪」的経験をしました。
その話はまたおいおいさせてくださいね^^
コメント