
最近のリビングです。
食器棚を解体して、医療棚風に作り替えたりしてみました。。。(≧∇≦)
その棚の後ろの壁が・・・
我が家のリビングのシンボルとも言える発泡スチロールレンガです。
発泡スチロールレンガを作ったときの記事はこちら→
★
途中でステンシルを入れたり・・・
文字を落書きしたり・・・
色もちょっとずつ変えたりして・・・
長いことリビングで活躍してくれました。。。
安い材料なのに本物煉瓦みたいに(見方によっては)見えてくれたりして、
目を楽しませてくれました(≧∇≦)

でもね。。。
ここ1年くらい、またリビングをセルフリノベーションしたい気持ちになってきまして・・・
そろそろこの壁も変えようかな~って。。。
インスタ等でも
そろそろ変えるよみたいなこともつぶやいておりました(;^_^Aずいぶん前から。。。
もう年末だから、
やめといたほうがいいかな~とも思いつつ・・・
なんだか気になって少しだけ・・・
と土曜の夜に始めてしまいました。

黒板も移動したくって・・・
黒板の真ん中に取り付けていたTANNER様のフォールディングブラケットも
いったん外します。
こちらも、また新たな場所での新たな使い道を検討中です。。。

黒板を取り、
その上の窓風の飾りも取り・・・
発泡スチロールにも着手したんですが・・・(≧∇≦)
忘れてました(;^_^A
発泡スチロールを扱うと発泡カスがぽろっぽろ取れてくることを。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

夜12時を回り、
大丈夫かな~~と不安になりながらも、
始めてしまい、朝までに なんとか人が通れるようにしないと・・・
っていう焦り(^-^;
でもなんとかなるような気はしてましたけどね・・・。。。
誰も今は起きてこないで~~(;´∀`)
って思いながら作業してました。。。

そして、接着に使っていた両面テープが意外に頑固でした。。。(^-^;
ある程度の形になるまで約2時間。。。
この後、ひとりで発泡スチロールと格闘してましたよ(笑)
そして・・・。。。
その日は眠りまして・・・。。。
次の日のお昼の2時前。。。

我が家のリビング!!
こうなりました~~(≧∇≦)
壁が白くなって、シンプルになって、なんだかすっきり(*´▽`*)

これも悪くないな( *´艸`)
って感じです。
同じ白系でも
白壁の方がだいぶ明るい印象になりました。。。

しかししかし・・・
もともと汚い壁をなんとかしたくて作った発泡スチロールレンガでもありましたので、
はがすと、(娘じゃなくて)現在14歳息子の小さかった頃の落書きや、ビスの跡がたくさん(^-^;
さらに両面テープの貼り跡も色が変わってました。。。( ̄▽ ̄;)
そんな14歳になった息子から、
「うちは、これでは終わらないよね?!」
…って言われました。。。
息子曰はく 白は
らしくないんだそう。。。
白も十分好きですけどね~~。。。
またしばらくこの状態を楽しんで、新たなセルフリノベをしていけたらいいな・・・と思います。。。
でもそれは、もちろん来年です。。。
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さてさて。。。
外した発泡スチロールレンガはどうなったの???
…って言うのを次回近いうちにお届けしたいと思います。
また良かったら遊びに来てくださいね(__)
インスタもやっています。
コメント