リビングの発泡スチロールレンガを外す - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングの発泡スチロールレンガを外す

   
PC125593.jpg
最近のリビングです。
食器棚を解体して、医療棚風に作り替えたりしてみました。。。(≧∇≦)

その棚の後ろの壁が・・・

我が家のリビングのシンボルとも言える発泡スチロールレンガです。

発泡スチロールレンガを作ったときの記事はこちら→


PC195694.jpg
途中でステンシルを入れたり・・・
文字を落書きしたり・・・

色もちょっとずつ変えたりして・・・

長いことリビングで活躍してくれました。。。


安い材料なのに本物煉瓦みたいに(見方によっては)見えてくれたりして、
目を楽しませてくれました(≧∇≦)


PC195695.jpg
でもね。。。
ここ1年くらい、またリビングをセルフリノベーションしたい気持ちになってきまして・・・
そろそろこの壁も変えようかな~って。。。

インスタ等でも
そろそろ変えるよみたいなこともつぶやいておりました(;^_^Aずいぶん前から。。。


もう年末だから、
やめといたほうがいいかな~とも思いつつ・・・

なんだか気になって少しだけ・・・

と土曜の夜に始めてしまいました。

PC195697.jpg

黒板も移動したくって・・・


黒板の真ん中に取り付けていたTANNER様のフォールディングブラケットも
いったん外します。

こちらも、また新たな場所での新たな使い道を検討中です。。。



PC195699.jpg
黒板を取り、

その上の窓風の飾りも取り・・・


発泡スチロールにも着手したんですが・・・(≧∇≦)




忘れてました(;^_^A

発泡スチロールを扱うと発泡カスがぽろっぽろ取れてくることを。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


PC195700.jpg
夜12時を回り、

大丈夫かな~~と不安になりながらも、

始めてしまい、朝までに なんとか人が通れるようにしないと・・・
っていう焦り(^-^;


でもなんとかなるような気はしてましたけどね・・・。。。


誰も今は起きてこないで~~(;´∀`)
って思いながら作業してました。。。


PC205701.jpg
そして、接着に使っていた両面テープが意外に頑固でした。。。(^-^;


ある程度の形になるまで約2時間。。。

この後、ひとりで発泡スチロールと格闘してましたよ(笑)








そして・・・。。。


その日は眠りまして・・・。。。



次の日のお昼の2時前。。。


PC205713.jpg
我が家のリビング!!

こうなりました~~(≧∇≦)





壁が白くなって、シンプルになって、なんだかすっきり(*´▽`*)





PC205715.jpg

これも悪くないな( *´艸`)

って感じです。


同じ白系でも
白壁の方がだいぶ明るい印象になりました。。。




PC205719.jpg
しかししかし・・・


もともと汚い壁をなんとかしたくて作った発泡スチロールレンガでもありましたので、

はがすと、(娘じゃなくて)現在14歳息子の小さかった頃の落書きや、ビスの跡がたくさん(^-^;
さらに両面テープの貼り跡も色が変わってました。。。( ̄▽ ̄;)



そんな14歳になった息子から、
「うちは、これでは終わらないよね?!」

…って言われました。。。
息子曰はく 白はらしくないんだそう。。。

白も十分好きですけどね~~。。。



またしばらくこの状態を楽しんで、新たなセルフリノベをしていけたらいいな・・・と思います。。。
でもそれは、もちろん来年です。。。






ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

さてさて。。。

外した発泡スチロールレンガはどうなったの???


…って言うのを次回近いうちにお届けしたいと思います。

また良かったら遊びに来てくださいね(__)




インスタもやっています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク