完成~♪☆食器棚をアンティークな医療棚風にリメイクしてみよう~~ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

完成~♪☆食器棚をアンティークな医療棚風にリメイクしてみよう~~

食器棚をリメイクして、
アンティーク風の医療棚、ケビント、ドクターキャビネットみたいにしてみたいというチャレンジをしております。 
前回の復習はこちら→


PC125569.jpg
今回でこんな感じにしちゃいます~♪


制作過程の最終段階を見ていきましょう~~(*´▽`*)
PC095445.jpg
別のDIYにかつて使っていたセリアの棚受け。。。

ビフォーはアンティークな茶色でした。。。
この棚受けもミルクペイントforウォールのブルックリンファクトリー(医療棚のほかの部分と同じ色)に塗ります。


PC115454.jpg
乾いたら・・・
この部分を棚の脚のあの部分に取り付けます~~♪




PC115455.jpg
この部分です!!


PC115457.jpg
基本、シンプルで無骨な感じの医療棚ですが・・・

すこーし可愛い部分も取り入れて(≧∇≦)

自分で、デザインの部分を一から作るわけじゃない(パーツを取り付けるだけ)ので簡単です♪



PC125569.jpg
はいっ!!

出来上がり~~~(*´▽`*)




早速、何か入れてみましょう~~♪

PC125571.jpg
作ったはいいものの。。。

何入れようかな~って感じもあったんですが、

なんだかこの棚は、古道具や瓶などが似合う気がして・・・

そんなイメージで飾ってみました。。。。

カメラは一部現役品ですけど・・・(≧∇≦)


PC125572.jpg
雑貨屋さんみたいに
扉を開けたディスプレイもいいね♪


しかし・・・

元々食器棚なので、ここまでしか開かない…って難点も^^;^^;




PC125573.jpg
内側のエイジング・・・

してなかったな~。。。

と今思ったのですが、
ペイントを塗り重ねたことで、
一番上は主に白色ではありますが、少しアンティークな雰囲気が出せたのではないでしょうか。。。


PC125574.jpg
季節ごとのディスプレイなども楽しめたらいいなぁ~~。。。

妄想は続きます(≧∇≦)



PC125575.jpg



実は土台に載せただけなんですが、
ぐらぐらすることもなく、
一体化してくれています。


PC125597.jpg
リメイクで手を加え、全体の高さを低くしたことで、圧迫感が抑えられ、
こんな風にリビングに置いてもナチュラルに馴染んでいます。



これにて、食器棚のアンティークな医療棚風へのリメイクを終わらせていただきます(__)


見ていただき、応援していただいた皆さま、ありがとうございました(__)




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


インスタもフォローしていただけると喜びます。

コメント

H

神└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
アンティークな雰囲気がたまりません♡♡
すごーい👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
完成おめでとう(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜

ペンキを何回も重ねるごとに味が出るね
(👍 ̄▽ ̄)👍
取っての部分もナイスアイデア!!

burubon。

Hちゃんへ
Hちゃん こんにちは~♪

見てくれてありがとう~~(≧∇≦)
家にあった食器棚が活用できてよかったよ(*´▽`*)
やはり何度も塗り重ねたのが良かったよね♪
励みになるわ~~~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク