ナチュラル×レトロな義母のアトリエを作ろう☆まとめ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ナチュラル×レトロな義母のアトリエを作ろう☆まとめ

うららか☆ものづくりCafe  ぶるぼん。です。
見てくださってありがとうございます♪

少し前に義母のミシン部屋(アトリエ)をリノベーションしました。

素人DIYではありますが、
手を加えたことで、お部屋が以前よりきれいになって、
愛着も湧いて・・・
何よりお部屋の持ち主の病気の義母が少し前向きで明るくなってくれたことが嬉しいです。。。

小物も含めて全21記事も書いていたんですね(≧∇≦)

私も良く頑張った(((o(*゚▽゚*)o)))←たまに自分で自分を褒めています(≧∇≦)


PB034496.jpg
パーテーション、テーブルは別でまとめましたが、
だいたい順番通りに並べております。
よかったら、リノベーションの過程をおさらいしてみてください。
気になる記事だけチェックももちろんOKです♪


色の違うところ(黄色い文字)のところをタップ(クリック)でその記事にジャンプします。。。
1.BEFORE

2.腰壁&ウォールフック

3.漆喰第1回目

4.漆喰第2回目

5.ドアは可愛くペイント

6.お部屋プロデュース途中経過♪

7.オスモカラーサンプルで床の色を決めよう~♪

8.カフェ板買い出しと床張りの準備

9.カフェ板を張る

10.床張り完成~♪

11.オスモカラーウッドワックスを塗ろう♪

12.カフェ板にオスモカラーフロアークリア―を塗ってみました

13.完成~~♪











【パーテーション】
PB034460.jpg


1.パーテーションの材料のカットと組み立て

2.パーテーションのペイントと蝶番取付

3.パーテーションも進めていますよ~

4.パーテーション、完成まであと一歩

5.パーテーション完成~♪












【机リメイク】
PA224188.jpg


1.【前編】市販のテーブルを古道具風ミニテーブルにリメイク♪

2.【中編】

3.【後編】







ちなみにBEFOREはこんな感じ~~(;´∀`)

P9053204.jpg

P8303174.jpg


AFTERです♪
PB034502.jpg



ちなみに、お部屋のリノベにかかった費用をざっくり計算
全て買うとしたら・・・で計上しています。

★漆喰・・・20㎏中16㎏を使用 約1万円


★カフェ板・・・約20枚 約20000円
★オスモカラー ウッドワックス アンチックファー  0.75L 約6500円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オスモカラー ウッドワックス 0.75L
価格:6315円(税込、送料無料) (2020/11/14時点)



★オスモカラー フロアークリア―3分つや 0.75L 約6500円



★スリムビス1000本・・・約1000円(半分以上残っています)

★ネダボンド・・・約700円

★ミルクペイントforウォール(ドア用) 200ml 約1000円



★パーテーションの板
杉材2000×15×90・・・10本 約2500円

その他家にあった塗料もろもろ・・・。。。


まだ余っていて、別のDIYに使える材料等もありますが、
約5万円で一部屋まるごとリノベーションすることができました。


おうちで過ごすことがまだまだ多い今、
壁、床、ドアなどどれかひとつからでも雰囲気が変わると思いますので、
機会があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか?!




ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



人気ブログランキング



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



インスタもやっていますよ~^^

コメント

よしあき

いいですねー!
おこんばんわ!

色んなリノベも もちろん素晴らしいのですが
それによって お母さまの気持ちが
少しでも前向に明るくなっていただけたことが
このリノベの最大の意義だと思います!

素敵なお嫁さんをもって 幸せなお母さまだと思います!

ちょっとでも家族が幸せになる!!

DIYがそんなきっかけになれば
素晴らしいことですよねー!!!

burubon。

よしあきさんへ
よしあきさん こんにちは~♪

見てくださってありがとうございます(≧∇≦)
環境が変わったら、気分が少しは晴れるかな~と思ってたんですが、
まさかの展開に私も驚き嬉しい気持ちでいます♪

嫁姑なんで仲良し仲良し~~ってわけではないんですが、
これからも近くにいるものとして、少しでもお役に立てたら・・って思います^^

DIYって、ほんといろんないいきっかけになるんだなぁ~~
と改めて考えさせられました(´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク