9月頃から義母のアトリエに使われていたお部屋をリノベーションしておりました。。。
アトリエリノベの前回の復習はこちら→
★壁に漆喰塗って・・・
新しい床を張って・・・
床板をペイントして・・・
仕切りのパーテーションも作って・・・
他にも窓廻りや、小家具等も作る予定でいたんですが・・・
せっかくいいお部屋が出来たので、家具を入れたくなってしまって・・・

隣の部屋に長いこと移動していたミシンを置いていた学習机。。。などを移動してみたんです。。。
学習机は、旦那さんが子供の頃に使っていたものだそう。。。
今見ると、ちょっとレトロ。。。
時が過ぎたんですね。。。(≧∇≦)
以前洋服屋さんの閉店セールで義母が500円でGetしたという
トルソー。。。
別の部屋に、義母の作った着物リメイクの服やストールなどが掛けられて置いてあったので、
このお部屋に持ち込んでみました。

最近リメイクしたテーブルも。。。
白い空間に似合う(≧∇≦)

義母が持っていたカゴや木箱、裁縫道具入れも以前から愛用されていたもので、

やっぱりナチュラルレトロ♪

長く作っていたパーテーション♪の表と・・・

裏側~♪

義母もとても喜んでくれました。。。
完成だと伝えていなくって・・・
その時点では、ほかにもちょこちょこ作るつもりだったので、
途中経過のつもりだったんですが・・・^^;
家具が少々入ったことで、完成だと思った義母。。。
あれを置きたい、
この部屋で
お茶したい・・・
この部屋にテレビ繋ごうかしら・・・
日中は、日が良く当たるこの部屋で過ごそうかな・・・
・・・と、ずっと不平不満と病気の愚痴などを口にしていた義母から
なんともアクティブで前向きな発言が次々に・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ長引かせるより、この状態で仕上げた方がいいかも・・・。。。
・・・って思いました。。。

そういうわけで、追加工事等は発生する可能性は大いにありますが、
完成です(*´▽`*)
写真にはありませんが、
早速、アトリエ部屋には義母の茶色いラグが敷かれております。。。
無垢の床板ではあるので、敷かないで置いてほしかった感じはするんですが・・・。。。
喜んでくれて、自分なりに活用しようとしてくれてるので、
それはそれでよし・・・としたいと思います。。。
さらに・・・
今までは家にこもってばかりでしたが・・・
抗がん剤の治療の合間の調子のいい時期に
GOTOトラベルで、体操のお友達と泊りで旅行に行きたいという話まで飛び出しました。
これは、今までになかったことです。。。
今後も義母の病気は、日によって一進一退ですが・・・、
明るい気持ちになれる要素として、
DIYやインテリアがお役に立てたことが嬉しいです。
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
つばさぐも
何よりお義母さまが前向きになられたのは
素晴らしいことです。
身の回りの模様替えって心身共にプラスになるんですね(*´ω`*)
ぶるぼん。さんお疲れさまでした!
2020/11/09 URL 編集
burubon。
コメントありがとうございます~~(*´▽`*)
物置だったお部屋がきれいになってすっきりして、私も嬉しいです♪
もう少しリノベを楽しみたかった感じもありますが、
義母がよろこんでくれて、お部屋をお部屋として使ってくれそうだったので、
完成にすることにしました♪
労いのお言葉に救われます(≧∇≦)やってよかったです♡
2020/11/09 URL 編集