
こちら以前IKEAで購入したデッサン人形です。。。
1000円してなかったと思います。
オシャレなのに安っつ!!と思って購入しました。。。
息子が欲しいと言って、買ったので、息子の部屋に置いていることが多かったのですが、
インテリアのアイテムとして時々借りたり、そのままリビングにあったりしました。。。^^;
いつか色を塗ってみよう・・・と思っていたんですが、
長らくこのままでしたね。。。^^;

最近アンティークビンテージものも売っているお気に入りの雑貨屋さんにて、
こんな素敵なプリンターズトレイに出会ってしまったんですね!!
早速、いろいろアイデアを絞り出して、飾ってみました。。。
ここに飾ったりするのに、デッサン人形。。。
新しすぎやしませんか??
はたまた白すぎやしませんか??
・・・ってふと思ったんですよ~~^^

いつかは今なのかもしれないですね(≧∇≦)
塗料がのるのかな~~って思いつつ。。。
粗いやすり→細かいやすりをささっとかけて、ペイントチャレンジです♪

最近古道具風のテーブル天板にも使ったばかりですが・・・
2種類のオールドウッドワックスウォータ―ベースコートを下地に塗ります。
今回は、アンティークグレーとウッドランドブラウンを使いました。

蓋を閉めた状態でボトルを良く振って・・・

コツはないけど、
ウエスを使い、わざとムラになるよう塗っています。。。
・・・っていうか、勝手にムラになります(;^_^A

上から、オールドウッドワックスを重ねます。
ウォルナットにしました。

こちらも
そのままウエスに付けて、
塗りました。
デッサン人形を動かし、いろんなポーズをさせて、
白く残る部分が少なくなるようにしました。。。

はいっ♪完成です~~~(*´▽`*)
長年使い古された古道具のような重厚感が出ました(≧∇≦)
出たってことにしてください(__)
ちょっと茶色くなりすぎたかな~~ってのもあるんですけど・・・^^;
アンティークのデッサン人形の画像を検索したら、
こんな感じの色味のものが出てきたので、
OKってことにします^^
また飽きたりしたら、上から色を重ねたり、やすったりで、少々色を変えたりすることもあるかもしれません。。。
ランキングに参加しています。
バナー(画像)をポチッと押して応援お願いいたします(__)
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント