古道具屋さんで買ったオブジェのミシンがそのまま置くと斜めになっているので・・・ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

古道具屋さんで買ったオブジェのミシンがそのまま置くと斜めになっているので・・・

最近私、古道具を集めています。。。

先日、三密を避けて、
古道具屋さんへ行き、

素敵なミシン(壊れているのでオブジェ)に出会いました(*´▽`*)

最初別のミシンを見て、いいなぁ~と思ったのですが、
お店の方が別の所から、
「こっちがおすすめ♪」
と別のミシンを見せてくれまして・・・。。。


素敵だったので購入して帰ったのが
P6281582.jpg
こちらのSINGERミシンです(≧∇≦)

オサレ♪


このミシン、古くって錆びていたりして、
とても好みなのですが、

ひとつ難点が^^;


P6281583.jpg
元は土台があったものから上の機械の部分だけ外しておられるので、
本来、台の下にあった機械がごつごつして、
フラットでなく、
置くとこんな風に↑斜めになってしまいます(;´∀`)


お店の方は、
「板を1枚敷いてあげるとまっすぐになる・・・」
というようなことを言われていたので、
やってみたんですが・・・

なかなか納得のいくバランスで
まっすぐに立たせられる木材が家の端材で見つかりませんでした。。。

妥協するならそこそこまっすぐっぽくはなったけど( ̄▽ ̄;)



せっかくなので、
DIYでこのお悩みを解消していこうと思います♪



次回から、2回くらいに分けて、作り方の過程をレポートしていきますので、
良かったらまた遊びに来てくださいね^^










いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪










★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★




お店に行った時の話などはインスタにも載せていますので、よかったら見てください(__)


コメント

つばさぐも

おはようございます
今日も雨ですね。
お気をつけてくださいね。

ミシン。
とてもお洒落(*´ω`*)
DIYでどんな風になるか楽しみにしています!

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪
雨が降り続きますね。。。
停滞して降り続いていて、心配です。。。
つばさぐもさん、どうか安全にお過ごしくださいね。。。

ミシンの土台リメイク♪
頑張りますので、また見に来てください~~^^
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク