ダイソーミラーをインダストリアル風オリジナルミラーにリメイク♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ダイソーミラーをインダストリアル風オリジナルミラーにリメイク♪



P6060704.jpg
100円ショップのダイソーさんで
こんな鏡と竹ひごを購入してきました♪


このままでも十分便利なミラーだけど・・・

やはり100円感はぬぐえない・・・(;´∀`)

せっかくですので、
緊急事態宣言は解除されましたが、
新しい生活様式で
まだまだたくさんあるおうち時間を使って、簡単DIYしてしまいましょう~~(*´▽`*)


今回は、ダイソーアイテムとアイアンペイントを使って、インダストリアル風のミラーを作ってみたいと思います。




【準備するもの】
★ミラー
★竹ひご
★カッターマット
★カッター
★マスキングテープ
★紙
★プライマー(今回はスーパー万能密着クン)
★ペイント(アイアンペイント)
★スポンジ
★ボンド
(★エンボスステッカー)


P6060705.jpg
まずは下準備~~♪

マスキングテープで鏡の面に紙を貼り付けます。


P6060710.jpg
塗料がのりやすいように
プライマーを塗ります。

今回は、スーパー万能密着クン
を使ってみます♪


刷毛で満遍なく縁と後面に塗布します。

塗布後は乾かしておきます。


P6060711.jpg
スーパー万能密着クンをはじめ、
プライマーは粘着力が強いので、
ボトルの縁に塗料が残ったままだとくっついて、
次回「開かない~~(T_T)」
・・・ってなことになりますので、
塗料を拭き取ってから蓋を閉めるようにします。。。←コレ大事!!(≧∇≦)

別のペイントで何度も開かなくなり、
旦那や息子に開けてもらったことあります(;´∀`)


自分で固くなったペイントの蓋を開けるときは、
滑り止めの付いた作業用の手袋でしっかり掴んで蓋を回すと開くことが多いです♪


P6060743.jpg

スーパー万能密着クンが乾いたら、
アイアンペイントを塗ります。

一度ではカバーしきれないので、
気長に何度か重ね塗りするつもりで挑みます♪




P6070789.jpg
ペイントを乾かしている間に
竹ひごを準備~♪


竹ひごをカットして組み合わせてパズルのように模様を作ります。。。


昔、算数の授業で
並べて形を作ったなぁ~~なーんて懐かしいことを思い出しながら・・・( *´艸`)

P6070793.jpg
ミラーのサイドにそれぞれタワーみたいな模様を作ろうと思います。。。

(実際に鏡に定規を当てて・・・サイズを測っておいたんですが・・・
誤差が出るものなので、後で自分でまたカットすることにはなります。。。)



P6070795.jpg
カッターマットの上で、
カット終了~~♪


P6070803.jpg
アイアンペイントの2度塗りに合わせて、
竹ひごも一緒にペイントします。


ラストメディウムで
錆び風ペイントも入れてあげると
本物っぽく・・・(≧∇≦)

P6070804.jpg



保護していた紙とマスキングテープを剥がします。

P6070821.jpg

接着剤で
ミラーに竹ひごを貼ります。


位置の印をミラーの方にマジックで薄く書いておきましたよ^^



P6070822.jpg
最初こんな感じで仕上げようと思っていたのですが・・・。。。

少し足りない気がして、
アイアン風の竹ひごを増産しました。。。(*´▽`*)




貼るときに誤差が出るので、
その都度面倒ではありますが、現物合わせで
カッターでカットしています。



P6141085.jpg

最初、瞬間接着剤を使っていましたが、
後でいつものボンドに変えました。。。




P6191203.jpg

仕上げに
お好みでダイソーのエンボスステッカーを貼ってポイントに(≧∇≦)




P6191206.jpg

出来上がりです~~ヾ(o´∀`o)ノ♪


ダイソーのミラーがインダストリアルなオリジナルミラーに変身しました~♪

竹ひごの模様次第でいろんなパターンができあがると思います♪
そのまま竹ひごの状態で貼ると、
涼しげなアジアン風にも~♪

アジアン風なら艶消しの茶色のペイントでもいいですね(≧∇≦)


機会があったら
おうち時間を活用して、
オリジナルのミラーを手作りしてみてくださいね^^













いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪













コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク